ぶらり京都へおひとり様遠足(その2) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

いよいよ始まった、世間で言うGW。

あちこち混雑するんだろうなぁ・・・。ガーンガーンガーン

 

長岡天満宮の次に向かったのが、阪急四条大宮駅から西に

約3分の元祇園梛(なぎ)神社です。

IMG_3156.jpg

ここの神社は、先にお参りした神社とは違いかなりこじんまりと

していますね。

・・・で、実は同じ敷地内にもうひとつ式内隼神社と言う神社も

あるんですよ。

一応、対象の神社は元祇園の方でしたが今思えば、両方

いただいても良かったなぁ・・・と後悔しております。

ここでも無事に御朱印をいただき次に向かうのですが・・・。

当初の予定では、ここから四条大宮に戻り嵐電四条大宮

から、嵐電に・・・と。

しかし、地図を見たら次に向かうスイーツラリー対象店が、

そのまま歩いてきた道を、さらに西に歩くとたどり着くことを

知りましてね。

ちょっと暑いけど晴れだし運動になると思い、歩きましたよ。

西院⇔四条大宮1駅分てくてく。

約1.6km20分程でしたかね。

時間は既にナイフとフォークたいむ。

もう少し頑張ろうかと思いましたが、我慢しきれず嵐電西院駅

すぐのラーメン神来にて、空腹を満たすことにしたのです。

IMG_3159.jpgIMG_3160.jpg

鶏肉ラブラブ!な私は迷わず唐揚げランチに。

ラーメン・唐揚げは問題なかったのですが、ライスが炒飯用と

同じものなのか硬めなライスでした。

焼き飯ランチにすればよかった、と後悔してます。

無事にお腹を満たしてから、再び移動開始。

西院駅にて電車待ちをしていると

FullSizeR.jpg

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、ヘッドマークが

立命館大学出身の倉木麻衣の写真が。

乗ることができるかなぁ、と期待しましたが結局乗ることが出来ず。

(詳しくはこちらを参考に。)

この電車をお見送りしてから車庫にいる車両も記念に。

FullSizeR.jpg

ようやく電車が到着して、次の神社に向かうのでした。

 

その3につづく・・・・・