こんばんは。
平野です。
私は今、バースビジョンという自分の遺伝子に刻まれているであろう、生まれてきた意味、役割を果たすための設計図を解読すべく、ヨガでお世話になっている中町先生の力をお借りしながら、バースビジョンノートの作成に取り組んでいます。
さて、話は変わりますが、皆さんもよくご存知のスティーブジョブズ氏、有名なスタンフォード大学での講演の中にはこんな言葉があります。
……
もう一度言います。
未来に先回りして点と点を繋げて見ることはできない、君たちにできるのは過去を振り返って繋げることだけなんだ。
だからこそバラバラの点であっても将来それが何らかのかたちで必ず繋がっていくと信じなくてはならない。
自分の根性、運命、人生、カルマ…何でもいい、とにかく信じること。点と点が自分の歩んでいく道の途上のどこかで必ずひとつに繋がっていく、そう信じることで君たちは確信を持って己の心の赴くまま生きていくことができる。結果、人と違う道を行くことになってもそれは同じ。信じることで全てのことは、間違いなく変わるんです。……
どうですか。
信じることで必ず間違いなく変わる。
何を信じるかはそれぞれで決めたらいいのでしょう。
私は今から明らかにしようとしている、自分の中にあるバースビジョンを信じようとしています。
さらにこんなことも、ジョブズ氏は言いました。
…君たちの時間は限られている。
だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。
ドグマという罠に、絡め取られてはいけない。それは他の人たちの考え方が生んだ結果とともに生きていくということだからね。
その他大勢の意見の雑音に自分の内なる声、心、直感を掻き消されないことです。自分の内なる声、心、直感というのは、どうしたわけか君が本当になりたいことが何か、もうとっくの昔に知っているんだ。
だからそれ以外のことは全て、二の次でいい。………
私は小学生の頃からMacのパソコンを使ってマニアックなことをして遊んでいました。Apple好きは父親の影響が強いわけですが、彼がAppleにのめり込む理由、娘としては悔しいけどよくわかる。
ジョブズ氏の名言、名プレゼンはYouTubeでも沢山流れています。
iPhone使うならMacのバソコンを使いましょう!Appleが何をしたいかは多少わかります。iPhoneだけじゃ理解出来ないかも…。
って、ご存知の通りApple社とは何の関係もないですけど。
Appleの素晴らしさは、また戸上氏にでも書いてもらいましょうかね。笑
私より、理解しているはず。
では、おやすみなさい。