本日、映画評予告 「銀河鉄道999」動画集 | ササポンのブログ

ササポンのブログ

映画、音楽、アニメにドラマ
そしてサントラなブログ
ひとを観ていないものを観ます


劇場版 挿入歌 「テイキング・オフ」ゴダイゴ


劇場版 さよなら銀河鉄道999「sayonara」
実は、ゴダイゴの曲よりこっちのほうが好きだったりする。
こういう、いかにも・・がやっぱり好きなのです。
アルカディアと999が並走して飛ぶだけで、感動したのは遠い昔・・。
映画は、1作目に比べてつまんなかったけど・・・映画評はもちろん1作目です。


「銀河鉄道999」ゴダイゴ


TV版 銀河鉄道999 op&ed


キャプテンハーロック_全OP&ED(TVシリーズ全)


世代によって、きつと反応が違う動画集です。
泣いてしまうひと
マニアック過ぎて、ついてこれないひと
そして
なんだエグザイルのがないのかとがっかりするひと
そして
ぺただけで「sayonara」のひと

アルカディアと999がすれ違うだけで
劇場で
歓喜の低い悲鳴をあげた、女の子も
いまはママさん。

男の子の癖に
映画のラストで泣いてしまったひとも
いまは課長さん。

青春の幻影にしがみついているのは
みっともないけど
どんなに金を出しても
戻らないものに
涙するのは
別に恥ずかしいことではない。

どうせ
1万円を出して
終わってしまったロックバンドを観ても
何か月もかけて
アルカディアのプラモデルを作っても
もう戻らない時間なんだから・・。


だから
せめて
お願いだから
いま、
自分の目の前にいる子供たちの
そういう時間を
邪魔するのだけはやめてほしい。

いいものも
悪いものもあるけど
それを
選択する能力を信じてあげたい。

僕らだってそうしてきた。

いま僕たちは

あの時の
僕らが敵だと思っていた
大人になっていないか・・。