*【recipe】ささみのスティック揚げ 照り照り南蛮風* | *りょうりょの日記*ウチごはんと息子 etc.



おはようございます。




今日もいいお天気だー。
布団干しちゃお。




さてさて、






昨日の晩ごはんです。





★ささみのスティック揚げ 照り照り南蛮風




我が家では割と登場回数が多いささみ
安いし、アレンジしやすいから好きよ。




ヘルシーってところもポイント高いよね。
ま、今回はガッツリ揚げちゃってますけどー。オホホホ





照りっ照り。♡
このビジュアルはヤバいっ。




片栗粉をまぶしてカラッと揚げたささみを
南蛮風のたれに絡めてみましたん。




仕上げに炒り胡麻をまぶして
粒胡椒をパラパラーっと。





まいうー。




これは止まらない。
お箸もビールも。ぐふ。




ほんのりお酢の酸味に、
香ばしい胡麻と粒胡椒がいいアクセントだわー。




10本揚げて、そーちゃんが7本完食です。パチパチ
いっぱい食べてくれると嬉しいねー。




これはまた作ろう。
レシピ残しておきますね。




******************************

<材料>2人分
鶏ささみ ・・・5本
塩胡椒 ・・・少々

 ・・・大2
醤油 ・・・大2
日本酒 ・・・大2
みりん ・・・大1
砂糖 ・・・大1
 ・・・大1
おろしにんにく ・・・1/2かけ分

片栗粉 ・・・適量
揚げ油 ・・・適量

炒り胡麻 ・・・大1
粒胡椒 ・・・適量


<作り方>
1.★は合わせて火にかけ、一煮立ちさせたら火を止める。

2.ささみは筋を取り、筋に沿って半分に切って軽く塩胡椒し、
  揚げる直前にしっかり片栗粉をまぶす。

3.ささみがかぶるくらいの油を中温に熱して2を入れ、
  強めの火で高温になるように揚げる。(トータル2~3分くらい。)

4.3の油を切って1のたれをよく絡め、とろりとしたら
  炒り胡麻・粒胡椒を全体にまぶして出来上がり。


******************************






★水菜とリンゴのサラダ




好きな組合せ。




ちょっとドレッシングかける前に撮っちゃったんだけど、
オリーブオイル・ホワイトバルサミコ・岩塩で頂きやした。






★新玉とベーコンのスープ




新玉ベーコンオリーブオイルで炒めてからコトコトと。
チキンコンソメ・塩胡椒で調味して。




シンプルスープはあと1品にいいね、簡単で。
新玉が甘くてうまうまでしたわ。




続いて朝ごはん。






★あんバタートースト




昨日あんこ炊きましてん。




トーストにバターをたっぷり塗ってからのあんこ。
間違いないよね。大好き。





あんこチャージ完了ー。
今日も一日がんばろー。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




最後にそーちゃん。




お出かけからの帰り道。





『ママみてー!こうやってあるけるよ!』




って、体をひねりながら小刻みに足を動かしながら、
よく分からん歩き方を披露されました。




私 『すごいね~!かっこいいやん。』  ←内心、なんじゃそりゃって思いながらw




そーちゃん 『でしょ。ちょっとね、

          どうしてもかっこよくなっちゃうんだ。』





だって。w
何その調子乗り発言。ぷぷ




かっこいいどころか、
めちゃめちゃ滑稽でしたけど。




本人は真剣だからね~。
そこがまた笑っちゃうよ。ふふ




さ、今日はこの辺で締めますね。
みなさまも素敵な一日をお過ごしくださいね♡




いつもありがとうございます♡
ポチポチっとよろしくです。

↓↓↓


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村