日々奏

日々奏

マイペースにゆる~く更新中。
日々の出来事や音楽のこと・本のこと・テレビのことなど書いてます。

現在コメントは承認制です。よろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

あけましておめでとうございます。


なんと最後の更新から丸1年経っております。笑

アメブロ開設して14年くらい経つけれど1年間でひとつも記事を書かないというのはさすがに初めてでしたね…。


というわけで毎年恒例の視聴アジアドラマまとめ。

2021年はタイ沼でした。というかBLブロマンス沼?

以下★はBLまたはブロマンス作品。




【華流ドラマ】()は原題


  1. ラブ on LIVE 〜キミに夢中〜 (網紅的瘋狂世界)
  2. 運命のキスをお願い! (我好喜歡你)
  3. ラブ・デザイナー〜恋のお仕立てはじめます (幸福,触手可及)
  4. ロマンスの方程式 (致我們甜甜的小美滿)
  5. We Best Love 永遠の1 (永遠的第一名)   ★
  6. We Best Love 2位の逆襲 (第二名的逆襲)   ★
  7. 鎮魂   ★
  8. 陳情令   ★
  9. お嬢様飄々拳〜プリンセスと御曹司 (淑女飘飘拳)
  10. 運命100%の恋 (你是我的命中注定)
  11. パラレル・ラブ〜オレ様御曹司を社長にします!〜 (時間倒数遇見你)
  12. 家族の名において (以家人之名)
  13. シークレットハウス〜恋の相手はトップスター!?〜 (仲夏满天心)
  14. トキメキ雲上学堂スキャンダル (漂亮書生)
  15. シンデレラが嘘をついたらダメですか? (不說謊戀人)   視聴中
  16. シンデレラ・ラブ (奈何BOSS又如何)   視聴中



【韓国ドラマ】


  1. 偶然見つけたハル
  2. 恋するジェネレーション (学校2015)
  3. とにかくアツく掃除しろ〜恋した彼は潔癖王子!?〜
  4. おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で!?〜
  5. 僕を溶かしてくれ
  6. トキメキ注意報
  7. 恋愛革命
  8. 2人の恋は場合の数
  9. 女神降臨
  10. ノクドゥ伝〜花に降る月明り〜



【タイドラマ】()は複数シーズン作品


  1. 2gether the series ( 2gether /  Still 2gether)   ★
  2. DARK BLUE KISS    ★
  3. SOTUS the series ( SOTUS /  SOTUS S)★
  4. OurSkyy    ★
  5. Love Beyond Frontier 
  6. My Engineer   ★
  7. TharnType the series ( TharnType /  TharnType2)   ★
  8. Theory of Love    ★
  9. Love By Chance ( Love By Chance /  A Chance To Love)   ★
  10. He’s Coming To Me ~清明節、彼は僕のお墓の隣にやって来た~  ★
  11. Lovely Writer   ★
  12. I'm Tee, Me Too   視聴中
  13. Nitiman
  14. Baker Boys   視聴中
  15. F4 Thailand  視聴中
  16. Until We Meet Again  ★
  17. 2Moons2  ★
  18. Who Are You



主にDVDレンタルかU-NEXTで視聴してます。


華流ドラマで新作リリースされる作品は相変わらずラブコメ史劇が大半で、古装劇が苦手な自分としては現代劇がもっと色々観れたらうれしいのだけどなぁと思う。


視聴作品数が割と少ないのは日本の過去ドラマも結構観ていたから。

(『精霊の守り人』シリーズとかようやく観たけどめちゃくちゃ面白かった!)

あとはやはり好きなアジアドラマ作品を何度も繰り返して視聴しているからだね。

上記に記述した分だけでも2gether・SOTUS・TharnTypeのシリーズは3周以上しているし。


視聴作品のなかで面白かったのは中国ドラマ現代劇の『家族の名において』。

家族愛・親子愛・兄妹愛・恋愛・友情の全てが詰まっていてめちゃくちゃ素晴らしい作品でした。

お父さんたちがとても素敵なんだよ。

李パパの作るご飯は美味しそうだし。


BLブロマンス作品だと『2gether』『鎮魂』『陳情令』はとても面白かった。


『2gether』はBL作品だけど、本当に面白い。劇中で使われているScrubbというタイのバンドの曲がとても良くてスペシャルアルバムも買ってしまいました。実は最近1番聴いているアーティストはScrubbだったりする。

『2gether』は映画化もされて2021年6月に日本上映開始されたけど、公開2日目には早速観に行ったからね。笑


ちなみにタイドラマの視聴のきっかけとなったのは『2gether』だけど、私が完全にタイ沼落ちしたのは『SOTUS』です。⚙


Kristという推しに出会えたSOTUSは2016年のドラマなんだよね。もっと早くこの作品に出会いたかったとまじで思う。

そうそう、『SOTUS S』がちょうど今日からBS放送が開始しますよー。

シーズン1のSOTUSもYouTubeのGMMTV公式チャンネルで日本語字幕で観れるからまじで観てほしい!


『鎮魂』と『陳情令』はどちらもBL小説を原作とした中国ドラマのブロマンス作品。


『鎮魂』はSFサスペンスなんだけどめちゃくちゃ面白い!そして最終話では号泣。

白宇が微微一笑很傾城の曹光の役者さんだと知ったときはまじで全然イメージ違くてびっくりしたわ。

原作小説も読みたい。


『陳情令』は気になりつつも古装劇だからずっと観るの躊躇っていたんだよね。あと全50話で長いし。

鎮魂がとても良かったので、中国ドラマNo.1人気ブロマンス作品のこちらもついに視聴。

原作は『魔道祖師』という小説。

登場人物が多いのと壮大なストーリーなので正直最初は内容についていけなかったんだけど、終盤には16年前の出来事が色々と回収されていてとにかく凄かった。

アニメ化もされていて去年日本でも放送されている。もしかしたら今年は3期の放送もあるのかな?

原作の小説も購入したので最近ちょこちょこと読み進めてます。


台湾ドラマの『We Best Love』も面白かった。

タイドラマばかり観ていた時期に視聴したからやっぱり台湾ドラマもすごく好きだなーと再認識したし。


韓国ドラマは新規作品ほとんど観なかったけれど今年はやっぱりNetflixも再加入するつもりなのでもっと色々観れたらいいなとは思っている。


U-NEXTは最近『F4 Thailand』(タイ版花より男子)とか『BakerBoys』(タイ版西洋骨董洋菓子店)とか、現地とほぼ同時放送してくれていてめちゃくちゃありがたい。

その他のタイドラマの配信も多いし。


2022年も家でドラマ視聴三昧な日々を過ごすことになりそうです。


遅ればせながら
あけましておめでとうございます。

今年こそ、もう少し更新頻度上げます。
(昨年は結局アメンバー記事ばかりだったし…)

さて、毎年恒例のやつです。



【華流ドラマ】

  1. となりのツンデレ王子 (我只喜欢你)
  2.  愛される花 (原來你還在這裡) 
  3. 時をかける愛 (想見你) 
  4. マイ・ディア・フレンド〜恋するコンシェルジュ〜 (我的真朋友)  ※ 視聴途中
  5. あったかいロマンス (致我們暖暖的小時光)
  6. GO!GO!シンデレラは片想い (親愛的,熱愛的) 
  7. あなたを見つけたい〜See you again〜 (時間都知道) 
  8. 私だけのスーパースター〜Mr.Fighting〜 (加油,你是最棒的)  ※ 視聴途中
  9. 恋愛できない僕のカノジョ (我不能戀愛的女朋友) 
  10. 愛しい僕のラッキーガール (世界欠我一個初戀) 
  11. ラブ on LIVE 〜キミに夢中〜 (網紅的瘋狂世界)  ※ 視聴途中
  12. キミとスプラッシュKiss〜はじける気持ち〜 (浪花一朵朵)
* * * * * * * * * *

【韓国ドラマ】

  1. 僕が見つけたシンデレラ〜Beauty Inside〜 
  2. むやみに切なく 
  3. 個人の趣向 
  4. ボーイフレンド 
  5. よくおごってくれる綺麗なお姉さん
  6. THE K2〜キミだけを守りたい〜 
  7. 内省的なボス 
  8. 1%の奇跡〜運命を変える恋〜 
  9. 恋する指輪〜三つ色のファンタジー〜 
  10. マイ・シークレットホテル 
  11. 彼女の私生活 
  12. 力の強い女 ト・ボンスン 
  13. 私のIDはカンナム美人 
  14. 恋のトリセツ〜フンナムとジョンウムの恋愛日誌〜 
  15. 私の彼はエプロン男子 
  16. ジャグラス〜氷のボスに恋の魔法を〜
  17. 1%の奇跡 (2003年版)
  18. 美男<イケメン>ラーメン店 
  19. 君の歌を聴かせて 
  20. 真心が届く〜僕とスターのオフィス・ラブ!?〜 
  21. リッチマン〜嘘つきは恋の始まり〜 
  22. 欠点のある恋人たち 
  23. トップマネジメント



2020年も割と一度観た作品を再視聴することが多くて新規作品は少なめ。
(上記は新規視聴作品のみ記載)

以下感想です。



【となりのツンデレ王子 (我只喜欢你)】

中国ドラマ。
2020年、1番ハマったのがこの作品。
元々2019年に先に英語字幕で観ていたんだけど、待望の日本盤リリースとなり勿論リリースと同時にレンタル視聴。
やっぱり日本語字幕だとちゃんと観れて良いね。

その後BSでも平日毎日30分放送されて、仕事から帰宅してこの録画を視聴するのが日々の楽しみで癒しだったし、放送が終わってしまったらめちゃくちゃロスに…。泣

登場人物がみんな魅力的でみんながハッピーエンドで観終わってしあわせな気持ちになれる作品。面白かった!
元々ツンデレ好きなんだけど、本作の言默のツンデレっぷりがなんというかもう…最強に好きなんです。笑
女主角の喬一も本当キュートな子だよね。
私『何以笙簫默(マイサンシャイン)』が何度も観ているすごく好きな作品なんだけど、喬一役の女優さん(ウーチェン)がティファニータンの学生時代を演じていた役者さんだと気付かなかくてびっくりしたなぁ。

結局1年間でレンタル・U-NEXT・BS放送と3回観たというね。
いずれはDVDも購入したい。



【時をかける愛 (想見你) 】

台湾ドラマ。
現地での放送当時から評判もとても良くて楽しみにしていた作品。
元々タイムスリップがテーマの作品(本も映像も)が大好物だし、アリスクーの出演作品が好きなもの多いので期待していたけど、予想通り面白かった!
ただ、ストーリーがとにかく複雑!
タイムスリップのミステリーだから時系列が行ったり来たりだし、誰が誰なのかかなり混乱。
というわけで珍しく1年間で同作レンタル2周しました。(春のリリース時と秋頃)

ゲスト出演者も豪華だった。
小鬼も大学の先輩役でゲスト出演していたね。当初エンドクレジットで彼の名前見つけていつどのシーンで出るのかワクワクしながら見てたっけ。
ドラマではなかなか見る機会も少なかったので久々でうれしかったんだよなぁ…。



【あったかいロマンス (致我們暖暖的小時光)】

中国ドラマ。
日本盤レンタルがあるといいなーと2019年の記事で書いてたけど実現したね。
同原作者の3部作のひとつである『致我們單純的小美好(ツンデレ王子のシンデレラ)』が良かったので楽しみにしていた作品。
やっぱり可愛くて爽やかで好きな作品でした!嫌なやつが全然出てこないのも良い。

3部作最後の『致我們甜甜的小美滿』も日本語字幕で観たいなぁ。(YouTubeで英語字幕があったけど結局途中までしか観れていないので)

そういえば『致我們單純的小美好(ツンデレ王子のシンデレラ)』は韓国でリメイクされており、Netflixで見れるらしい。
気になる…!



【その他の華流ドラマ】

『あなたを見つけたい〜See you again〜 (時間都知道)』もタイムスリップもの。
脚本が面白かったと思う。ちょっと長いので(全45話)もう少しコンパクトだとより良かったなぁというところ。
そして42話からの怒涛の展開…。泣きます。
現在BS放送中ですね。
ティファニータンはやはり美しい。

* * * * * * * * * *

『キミとスプラッシュKiss〜はじける気持ち〜 (浪花一朵朵)』は2020年の一番最後に視聴した作品。
大学の水泳部が舞台の青春恋愛ドラマ。
やっぱり私は水泳が好きなんだなーと改めて思ったしめちゃくちゃ泳ぎたくなった!
全然期待しないで見たけどみんな最後はハッピーエンドだし面白かった。

* * * * * * * * * *

『親愛的,熱愛的』は私的に中国俳優で1番の推しの胡一天くんが出演していたので楽しみにしていた作品。彼の出番は少なかったけどねw
でも胡一天くんが演じた吳白が主役の『親愛的,摯愛的』が昨年中国で放送されたので是非とも今年の日本盤リリース待ってます!

* * * * * * * * * *

『恋愛できない僕のカノジョ (我不能戀愛的女朋友) 』は心拍数が上がると眠ってしまうという設定がすごいw

あと『マイディアフレンド』も『私だけのスーパースター』はどちらもダンルン出演作品なんだけどレンタルの貸出タイミングが合わず視聴途中になってしまっている。
もう見ないかも…(;´▽`A``
『マイディアフレンド』はBS放送中で録画してるけど。

華流作品はやはり時代劇のリリースが多くて、現代劇は少ないんだよね。
やはり今年は歴史ものも観るかなー。
歴史苦手とはいえ気になる作品はいくつかあるので。
ただ、今までちゃんと最後まで観れたのって『宮廷女官若曦』(←コレはかなりハマった)と『女醫明妃伝』くらいなんだけどね…。



韓国ドラマ【ボーイフレンド】

キューバロケなどの映像がとにかく美しいのと、メインカップルのパク・ボゴム×ソン・ヘギョのビジュアルがお似合いで素敵。
とにかく映像が良かったという印象。
ストーリーも…まぁ良かったけれども。

ボゴムくんは今まで彼の作品観た中では『応答せよ1988』が一番好きだったけど、この作品の役もとても良かったなぁ。
ソンヘギョさんも『太陽の末裔』でしか知らなかったけどやっぱりキレイな方だよね。



韓国ドラマ『私のIDはカンナム美人』

面白かった!2020年観た韓国ドラマの中では1番好きだったかも。
カンナム美人=整形美人というスラングで、韓国のWEB漫画が原作らしい。
作風がなんとなく『チーズイントラップ』と似た雰囲気を感じたのでWEB漫画と知って納得。

このドラマはとにかくチャウヌくんが良い!かっこいいというかキレイというか。
ストーリーも良かった。

なんというか整形がテーマの作品見るたび、その人を否定するのはなんだかなぁと思ってしまう。
個人的には容姿などのコンプレックスに対して美を求めるのは当然の権利だし、お金もかけて変わるための勇気も出して頑張ったんだろうなぁと思う。
韓国は美容整形大国だからそういう部分の考え方も柔軟だと思ってたけど、ドラマだからなのかキツイ言われ方していてちょっと意外だったかも。



韓国ドラマ【真心が届く〜僕とスターのオフィス・ラブ!?〜 】

『トッケビ』の死神×サニーカップルの再共演。
しかもトッケビのラストで生まれ変わって再会したその2人の設定と似てるという…!
最初ストーリー知らずにレンタル借りてきたから「え、これトッケビの続編なのか!?」と思ってしまったくらい。笑
ストーリーも面白かった。これはトッケビファンの為のドラマだね。
このドラマの視聴後に勿論『トッケビ』も再視聴しました。笑



【その他の韓国ドラマ】

ストーリーが好きだったのは『僕が見つけたシンデレラ』と『1%の奇跡』(2016年リメイク版の方)かな。

『THE K2』のチ・チャンウクは『ヒーラー』のときも思ったけどアクションシーンがキレッキレでかなりかっこいい!

『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』は劇中曲のオールドポップスがとても良かった。



日本と台湾の共同制作ドラマ『路〜台湾エクスプレス』もとても良かったよね。(NHK・全3話)

アーロンくんが日本語すごく頑張ってた!
エリックのセリフはほぼ日本語と英語で、中国語をほとんど喋っていなかったよね。
あとはちょうど『想見你』観てる時期でグレッグくんも気になってたんだけど、1,2話では登場してても全くセリフがないから「一体いつ喋るの!?」とずっと気になりながら観てたっけ。笑
原作小説もようやく購入したので読もうと思ってます。

* * * * * * * * * *

今年はどんな作品と出会えるかな。

韓国俳優で1番好きなイ・ジョンソクが先日除隊したので、今年は彼の新作なども見れたらいいなぁと思う。

あと去年は韓国ドラマブームがあったけど、そのきっかけとなった作品『愛の不時着』も『梨泰院クラス』もまだ観れていないので観たい。
ということで今年はやはりNetflix契約しようかなー。
そもそもNetflix辞めたきっかけが倍速再生に対応していないという点だったけどそこはクリアされたらしいし。

パク・ソジュンが好きなので『梨泰院クラス』は前々から気になってて、他にもオリジナルドラマで気になるのも結構ある。

U-NEXTは続けるつもりなのでダブル契約かなぁ。となると問題は我が家のネット回線なんだけど…。

そういえば。
中国ドラマで1番好きで何度も観ているドラマ『微微一笑很傾城(シンデレラはオンライン中!)』が日本でリメイクされるらしいデスネ…。( •̅_•̅ )
来週から放送になるようで予告編だけチラッと観ましたが、これは全くの別物だなという印象。

台湾ドラマの『我可能不會愛你』『命中注定我愛你』が日本リメイクされて、今回は中国ドラマのリメイク。
いや、うれしいけどこの作品を日本でリメイクするのは難しいでしょ…。もっと他に良さげな作品もありそうなのに。

(『我可能不會愛你』のリメイクも大好きな作品なので複雑だったけど、これは日本版は意外と良かった。韓国リメイク版はなんだこれって感じだったけど)
(『命中注定我愛你』は韓国リメイク版は良かったよね。日本版は……。)

『微微一笑很傾城』は年1〜2回は再視聴している作品。
楊洋×鄭爽が本当好きなんだよね。
ドラマだけでなく、井柏然×アンジェラベイビーの映画版も好きなんだけど。
とにかく本当に大好きな作品なので日本リメイク版を受け入れられるか複雑です。。。
(一応、視聴するつもり)

そんな訳で今年も引き続きドラマや映画、アニメなどを楽しみに日々過ごしていこうと思ってます!

最後になりましたが、
今年もよろしくお願いします。