町屋の人形さま巡り〜最終回
みんなの応援がおいらのあんこパワーになるろ
ブログ読む前に
↓ポチって押して応援してほしいろ


にほんブログ村
現在ランキング
ざんねんながら2位らろ

近日放送予定
要録画
TeNY テレビ新潟にて
マーベラス
『剣と魔法のログレス』
60秒CMオンエア
3/30(水)25:39~26:19
ルパン三世
町屋の人形さま巡りの
つづきらろ

人形さま巡りの紹介も
今回が最終回らろ

どどーんとまとめて
紹介するろ

りっぱな土間がある吉川酒店

ざんねんながら
撮影禁止らったろ

伝統工芸の村上堆朱の店
鈴木漆器店

大正~昭和初期にかけての
土人形がずらり30体以上


奥には娘さんの初節句の
おひな様も飾ってあったろ

いろんな有名キャラたちが…

天神様多過ぎらろ


つづいてやってきたのは
山𦚰さん家

イベント期間中だけ
お茶屋さんになってるらしいろ

ごめんくださ~い
おいら来たろ~

・・・
し~ん
・・・
誰も出て来ないっけ
上がって鑑賞させてもらったろ


文化14年のおひな様を中心に
いろんなお人形が集まってたろ
いろんな種類があると
ひとつひとつ見たくなるろ


最後は田村酒店

特徴的な建物のお店ら

お店に入ると
レトロなスクーターが
飾ってあったろ


その奥では
焼きだんごを焼く
ご主人がいたろも
お昼食べたばっかりで
食べれなかったろ

焼きだんごはあきらめて
おひな様鑑賞らろ


150年くらい前のおひな様

顔がおだやからろ

そしてこのお店の名物
なぞの仏像

大正の初めに
一晩泊めてあげたお客が
お礼に置いてった仏像らろも
日本の仏像ではないらしく
製造地も制作者もわからない
なぞの仏像っていうことらろ
たしかに日本の仏像にしては
出で立ちがゴージャスら

町屋の人形さま巡りも
4月3日までの開催らっけ
行ってみたい人は
ぜひ村上を訪れてみてほしいろ

とっても1日では
回りきれないっけ
おいらもまた行ってみたいろ
ササダンゴンLINEスタンプ
好評発売中

お求めはこちら


NIIGATA越品
エヌキャラフェスタ
4/30(土)
5/1(日)3(火)4(水)8(日)
10時~16時の間
会場:新潟伊勢丹
万代アースフェスタ
5/3(火)4(水)
10時~16時の間
会場:万代シティ
バスセンター周辺
古町どんどん
5/14(土)15(日)
会場:古町
こども夢フェスタin白河
5/21(土)22(日)
9時~15時半の間
会場:小峰通り
白河駅前イベント広場
イザカヤ大サーカス
5/28(土)29(日)
11時~17時の間
会場:万代シティ
バスセンター周辺
マーベラス
『剣と魔法のログレス』
CMオンエア
TeNY テレビ新潟にて
3/30(水)25:39~26:19
「ルパン三世」
みんなの応援が
おいらのあんこパワーになるろ
↓ポチって押して
応援してほしいろ


にほんブログ村
現在ランキング
ざんねんながら2位らろ



ササダンゴンの
後援会、応援会、友の会
って名前の会。