貨物列車のおうち〜東新潟機関区一般公開 後編 | ササダンゴンの新潟日和

貨物列車のおうち〜東新潟機関区一般公開 後編


みんなの応援がおいらのあんこパワーになるろ

↓ポチって押して応援してほしいろ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

現在ランキングおかげさまで1位らろ王冠2





10月24日に東新潟機関区ってとこであった
一般公開のイベントのつづきらろキラキラ





ふだん手に入らない鉄道部品の販売とか







プレートのオークションとかやってたろキラキラ







車庫が見えてきたろ







車庫の中はこんな風になってるんらサーチ








ニューフェイスの電車たち







その運転席も開放してたんら



発車らろー音譜





・・・・・・・





動かねろ;







しかたないっけ
古しい機関車見るろ





DE10形ディーゼル機関車










機関部も見ることができたろ







午前と午後の2回
先着順で乗車体験もできたんら








もうじき引退する機関車らしいろ



長い間おつかれさま~キラキラ





助役さん、案内してくれてありがとおラブラブ

助役さん:この笹だんごと鮭は
どこに運べばいいのかな?




おいらたち
荷物じゃないろ~







新潟活版所さんより
ササダンゴンテンプレートの年賀状印刷登場。
ご注文、その他はこちら









ササダンゴンの次の予定


11月21日(土)22日(日)
9:00~15:30

世界キャラクターさみっとin羽生

羽生水郷公園

デカダンゴン登場&グッズ販売







みんなの応援がおいらのあんこパワーになるろ

↓ポチって押して応援してほしいろ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

現在ランキングおかげさまで1位らろ王冠2






アンケートに協力してほしいろ

http://enq-maker.com/g8vhZFt




ササダンゴンの新潟日和よかったら参加してねササダンゴンの新潟日和

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。