護摩堂山 | ササダンゴンの新潟日和

護摩堂山



あじさいの季節らろあじさい





おいら、あじさい大好きらラブラブ





新潟にはそんな、
あじさいが咲き乱れる山があるんらキラキラ





田上町にある護摩堂山らろ





ごまどうやまって読むんら





もともとは、お城のあった山なんらキラキラ





登り口の公園には
団九郎っていうむじながお出迎えらキラキラ

ササダンゴンの新潟日和

りっぱなデベソがあって
おへそのないおいらには、うらやましいろあせる





よおしビックリマークさっそく登るろ~

ササダンゴンの新潟日和

登る距離は1,500mくらい
時間はだいたい40分くらいかかるろ音譜





そんなに険しいところはないっけ
子どもでも登れる山らろ音譜





・・・・・





・・・・・とはいっても





疲れたろ~あせる





そう思ったら、いつの間にか
頂上についてたろキラキラ





頂上にはあじさい園があって
あじさい茶屋もあるんらキラキラ

ササダンゴンの新潟日和

ちょっと休憩して行くろあせる





たけのこ汁がうんめろ~

ササダンゴンの新潟日和

汗で流れた塩分を補給ら





このあじさい茶屋の裏は
茶屋の利用者だけが入れる
あじさい花畑があるんらひらめき電球

ササダンゴンの新潟日和

ひゃあ~ビックリマーク山の斜面一面に
色とりどりのあじさいが咲いてるろキラキラ





イヨボヤンも自分に似た色のあじさいに
思わずうっとりドキドキ

ササダンゴンの新潟日和





涼しげな花の色らろ~

ササダンゴンの新潟日和





あきゃあせるめずらしいのもあるろキラキラ

ササダンゴンの新潟日和






オトメユリも咲いてたろキラキラ

ササダンゴンの新潟日和

16日には西会津のオトメユリの妖精
こゆりちゃんの応援に行ってくるろキラキラ






山登りはつらかったろも
登ってよかったろ~あせる





へとへとになって下山したら
あじさいフェスティバルのイベントで
そうめん流ししてたろドキドキ





イヨボヤンとさっそく挑戦ら音譜

ササダンゴンの新潟日和





・・・・・





・・・・・





終わってたろ











みんなもおいらを応援してね

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ音譜

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




おいらのキャラクターグッズはネットショップで販売中らササダンゴンの新潟日和

ショッカー商店





よかったら参加してねササダンゴンの新潟日和

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。