昨日(12月22日)の晩御飯は、義妹夫婦から貰った牡丹鍋セットを作ってみましたニコニコ

主夫を目指して奮闘中-牡丹鍋

初めて食べましたがまったく癖が無く不思議な味でしたあせる

その時に出汁をとるために使った昆布!

主夫を目指して奮闘中-昆布

このまま捨てるのはもったいないので、【昆布の佃煮】を作ってみましたニコニコ


【材料】
・昆布  適量
・醤油  大匙2杯
・みりん 大匙2杯
・酒   1/4カップ
・酢   小匙2杯
・水   3/4カップ

【作り方】
①昆布を適当な大きさに切り、さっと水で洗いざるに上げ、1時間以上水切りをする。

主夫を目指して奮闘中-昆布角切り

②鍋の中に昆布をいれ、残りの材料も全て入れ8時間以上漬け込む。
(前の晩に漬け込むといいです)

主夫を目指して奮闘中-鍋、昆布

③鍋をとろ火にかける。煮汁が少なくなるまでゆっくり煮る。
(火はずっととろ火です)

④煮汁が少なくなったら、昆布を鍋のまわりに寄せ、中心にある煮汁を昆布にすくってかけながら、ん汁がほとんどなくなるまで煮詰める


主夫を目指して奮闘中-土手、昆布

主夫を目指して奮闘中-完成間近、昆布

⑤完全に冷めたら、瓶に入れて完成です。

主夫を目指して奮闘中-昆布の佃煮

味見しましたが、抜群に美味くご飯がほしくなりましたニコニコ