今日の晩御飯は

・ご飯

・手羽元の酢豚風

・たまねぎの味噌汁

・ほうれん草のおひたし

を作りましたニコニコ

主夫を目指して奮闘中-12月14日

常備野菜が底を付き始め味噌汁の具が玉葱のみになってしまいましたあせる

明日でも買いに行かないとあせる

で、今日のレシピは昨日書いた通り冷凍手羽元を使った

【手羽元の酢豚風】です。

【材料:2人前】

・手羽元     4本
(今回は冷凍手羽元使用)
・玉葱      1個
・赤唐辛子    1/2本
★ケチャップ   大匙1杯
★醤油      小匙2.5杯
★酢       小匙1.5杯
★砂糖      小匙1杯
★手羽元の茹で汁 小匙1.5杯
(今回は一緒に冷凍した手羽元の茹で汁を使用)
・小麦粉     適量
・揚げ油     適量

作り方
①手羽元を茹でる。玉葱は縦半分に切り、切った半玉の玉葱を更に繊維に対して横方向に切る。
赤唐辛子は種を取り除き小口切りにしておく。(手羽元から灰汁が結構出るのでこまめにとって下さい)

②★を全てあわせ調味液を作っておく。
 
③茹でた手羽元に軽く小麦粉をまぶし、180度の油で揚げる。

④揚がった手羽元を②で作った調味液に漬けしっかり絡める。

⑤玉葱を軽く揚げ手羽元の入った調味液に入れしっかり絡めて完成です。

手羽元も玉葱も熱々の状態で漬け、絡めてください。

主夫を目指して奮闘中-手羽元の酢豚風

冷凍手羽元を使うと、茹でて冷凍している為、茹でる時間+揚げる時間が短縮でき手早く出来ますニコニコ

冷凍保存ってやり方によっては、かなり調理が楽になるんだと改めて思いましたアップ