NO,3プチキャラ~♪ 何で出来てる??どうやる??
3個目の更新
コチラの プチ☆クマちゃん
キャンディーチーズを フィルムの まま つぶして 形整えて、
チェダーチーズと、 ソフトサラミと 海苔でデコってます・・・・![]()
お目目 取れにくくて 良いですよ~~
実は・・・・ 冷蔵庫で つぶれたのを![]()
フィルムの上から、 形 整えてて 思いつきました~![]()
さらに ラップで整えると良いですよ~キティーちゃんなんかも出来るよ~
後から耳付けるより簡単です・・・・
猫だるまこけし風の時は 後ろ切って貼り付けたけど・・・・
なるとを 縦に切ってる が正解~~
スライス 大変だから・・・・ ピーラー使ってね~~
蒲鉾や 魚肉ソーセージもピーラーが 綺麗に 出来るね~~
今の季節なら、 冷蔵庫に入れた物を そのまま入れちゃいます
私が 作る物は ほとんど 前日 準備が、できる物ばかりです
芋猫ちゃん・・・・ 前日に作った 冷めた 焼き芋を、 ラップで巾着にして
シリコンカップに 2個入れてから、
スライスチーズを二枚重ねで、 押し付けるように つけると崩れません
海苔は パンチで 抜いて、 ピンセットでつければ 簡単です・・・
なので・・・ 衛生面考えて ポリエチレングローブ(使い捨て)使ってます
使った後は 洗って干して・・・ 園芸や 給油に使用~
流石に お弁当用は 新品使います~~
朝は 早いし・・・・ 頭呆けてるし~~ 出来る範囲で~~
明日からは・・・・ 普通弁にして、 お家弁だけキャラにしようかな??
なんて 思ったりして・・・・
そしたら 色々挑戦出来るかな~~( ´艸`) お子らは 普通弁でも良いようだし~




