LA~ラスベガス間の高速鉄道開発:CRIとのジョイントベンチャーが白紙に!? | Mr.Gの気まぐれ投資コラム

Mr.Gの気まぐれ投資コラム

50代グダグダちょい悪おやじMr.Gの趣味と海外投資に関するコラムです。
香港を拠点に活動する個人投資家であり、自称「投資戦略予報士」Mr.Gがお伝えする海外投資の生情報。
ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん!



今年2016年の9月からLA~ラスベガス間の高速鉄道建設が始めるというニュースはブログでも書いたが、
『L.A.~Vegas間の高速鉄道が2016年9月着工に!』
 http://ameblo.jp/saruahi/entry-12074471260.html

これは、カリフォルニア州ビクターバレーの土地をプロフェッショナルランド社から購入して「ランドバンキング」を行っている人達にとっては、待ちに待った大きなニュースであった。

ところが、LA(ビクターバレー)~ラスベガス間の高速鉄道建設は、XpressWest(エクスプレスウェスト)という民間の開発会社とCRIグループ(China Railway International Group Ltd.)という中国系企業のジョイントベンチャーで行われる事になっていた訳だが、最近そのジョイントベンチャー契約が破棄されたと聞いた。

元々の内容は、「総工費80億ドルのうち、CRIが1億ドルを初期投資、その後鉄道建設、車両納入、運営、さらには融資に至るまでをCRIが請け負う」というものだったが、その全てが白紙撤回されたのだ。

CRIグループ(China Railway International Group Ltd.)は、上海のリニアモーターカー「マグレブ」や中東ドバイのザ・パームなどを開発し、現在、ベネズエラ、香港、マーレーシア、インドネシア、南アフリカ、ナイジェリアなどを含む世界17ヵ国で高速鉄道を中心に開発を行っている大手企業であり、高速鉄道輸出において日本の新幹線技術と競合する企業でもある。  

http://www.crecgi.com/en/

なぜ、このジョイントベンチャー計画が突然白紙に戻されたのか?

高速鉄道開発計画は頓挫してしまうのか?

実は、背景はもう少し複雑なようで、高速鉄道の開発が頓挫することは無さそうである。

XpressWest(エクスプレス・ウエスト)のCEO、トニー・マーネル氏は声明の中で「連邦政府による認可を取得するのが困難なこと、中国側が期日通りに計画を進めることに支障を来していること」の2点を契約破棄の理由に挙げている。

つまり、計画通り進める必要があることは変わらない。

大きな問題は、連邦政府の打ち出した「高速鉄道車両の米国内生産義務づけ」という方針にあるようだ。

鉄道事業には通常州政府の認可と連邦政府の認可、双方が必要であり、高速鉄道計画の場合、連邦政府が全米を網羅する鉄道網を計画、ラスベガスーロサンゼルス間の高速鉄道は将来カリフォルニア州の高速鉄道、さらにはアリゾナ州までを結ぶ「米南西部」の第三フェーズに組み込まれている州間事業となるため、連邦政府の認可が必要となる。

ネバダ州は昨年11月すでに鉄道計画を認可、建設へのゴーサインを出しいたにも関わらず、連邦政府は「高速鉄道車両は米国内での生産に限定する」という規制方針を打ち出した。

現在、列車生産を行う米企業はなく、CRIが現地法人として米国内に生産拠点を持ち、輸入ではない国産として列車を製造できなければ計画は前に進めないことになったわけだが、これに対し中国政府が猛反発している。

CRIの親会社でもある中国鉄道国際は契約破棄のニュースに対し「重大なミステイクであり、無責任な行動」と批判。
「まだCRIとエクスプレス・ウエストとの交渉が続いている段階で、一方的に契約終了を発表したことは契約違反であり、今後法的手段に訴える」とヒートアップしている。

 一方のエクスプレス・ウエストは「CRIとの契約は終了したが、高速鉄道を諦めるつもりはない」と早くも次の段階に着手しているそうな。

日本の新幹線技術に出番が回ってくる可能性もないとは言えない。

また、EpressWest(エクスプレス・ウエスト)は北ラスベガスにテストレーンを設置した、ハイパーループ・ワン(旧社名ハイパーループ・テクノロジー)と協議を行ったという情報も上がっている。


ハイパーループとは、テスラCEOイーロン・マスク氏が考案した「鉄道よりも大幅に安く高速移動が可能になる乗り物」のこと。チューブの中に磁気とエアシューターによって時速800キロで移動するカプセルを浮かせ、人や物を運ぶ、というものだ。



マスク氏によると「ロサンゼルスーサンフランシスコ間を30分で移動でき、建設費は80億ドル(カリフォルニア州の高速鉄道計画事業費は10倍以上の860億ドル)」だという。

このマスク氏のアイデアに沿い、独自にハイパーループを建設、実験しているのがハイパーループ・ワンだ。

実験設備がラスベガスに近いこともあり、建設コストの少なさ、「米国産」であるため連邦政府の規制にも引っかからない、など、もし実現できるならばハイパーループは未来の高速鉄道事業を根本から変える存在になるかもしれない。

ExpressWest(エクスプレス・ウエスト)側は「あくまでも地上の線路による高速鉄道を計画している事実に変わりはない。しかしあらゆるオプションを検討すべきだと考える」とハイパーループとの協議について語っているが、その詳細は明らかにされていない。


【Thu Jun 9, 2016 reuters】

http://www.reuters.com/article/us-usa-rail-xpresswest-idUSKCN0YV05R

XpressWest, the private U.S. firm proposing to build a high-speed rail link between Las Vegas and Los Angeles, terminated a joint venture with Chinese companies less than nine months after the deal was announced, citing delays faced by its partner.

Las Vegas-based XpressWest said the decision to end the relationship stemmed from problems with "timely performance" and challenges that the Chinese companies, grouped under a consortium called China Railway International (CRI), faced "obtaining required authority to proceed with required development activities".

XpressWest was started by Las Vegas developer Marnell Companies. It formed the venture with the Chinese consortium in September, infusing $100 million into the project. XpressWest had expected to break ground as soon as this year on the project, which one analyst estimated to be worth $5 billion.

The announcement is a blow to China, which has built the world's largest high-speed rail network in less than a decade. The XpressWest project was seen as a foothold into a burgeoning U.S. high-speed rail market and an opportunity to showcase China's technology.

China's CRRC Corp (601766.SS) (1766.HK), the world's biggest train maker by revenue, joined the consortium in September.

XpressWest chief executive Tony Marnell said in a statement that his company's "ambitions outpace CRI's ability to move the project forward timely and efficiently".

Calls, emails and a fax to the Chinese group seeking comment were not answered during a public holiday in China.

But China's official Xinhua news agency cited an unnamed manager at CRI as saying XpressWest was "irresponsible" to make such a statement while its talks with CRI were still going on.

The "unilateral" announcement also violated the cooperation framework agreement signed by the two sides, which stipulates that one side should not release related information without approval by the other, Xinhua mentioned the executive as saying. It said the executive was "responsible" for the joint venture.

MAIN HURDLE

XpressWest said it will now aggressively pursue other development partnerships and options.

The biggest challenge has been a federal funding requirement that high-speed trains be manufactured in the United States, even though no such trains are produced in the country, Marnell said.

"This inflexible requirement has been a fundamental barrier to financing high-speed rail in our country," Marnell said. "Is our leadership going to force projects throughout the United States to seek financial support for infrastructure in our country from foreign governments?"

XpressWest said it was anticipating the completion of environment work to develop the Southern California portion of the rail line, with environmental approvals expected by September.

XpressWest is one of at least three privately financed high-speed trains proposed to be built in the United States over the next few years. Companies in Texas and Minnesota also plan to tap private cash from investors globally, with help from foreign train makers and governments eager to export train technology.

The projects rely primarily on partnerships with Japanese or Chinese firms that face saturated train markets at home.


LA Times

Tue Jul 14, 2016

「China will not build L.A.-to-Vegas rail line — U.S. company calls the deal off」

http://www.latimes.com/world/asia/la-fg-xpresswest-rail-line-20160608-snap-story.html