今週の小林っさん講座 | feliceのブログ

今週の小林っさん講座

はい。

今週も始まりました小林っさん講座。

ナビゲーターのカツです。

何気ない日常で使える小林会話。

今日も例文を交え小林語句、小林文法などをお勉強しましょう。




本日のテーマは

「おぉぅ!すごいねぇ!」

です。




ぱっと聞いた感じ

「何かに驚いた」または「感動した」などの意味合いに聞こえます。

しかし小林会話では意味合いが変ってきます。

ここでの「おぉぅ!すごいねぇ!」の意味は




「大して興味はないですが驚きました」です。





では発音にまいります。

難しいのが「おぉぅ」の発音です。

これはニュアンス的には

「へぇぇ・・・そうーなんだぁ」の「そう」に似ています。

若干長めに伸ばし

緩やかに音程を下げましょう。


【図】

「お」「ぉ」「ぅ」

→  → ↓


以上を踏まえて一緒に発音してみましょう。

「おぉぅ!すごいねぇ!」

リピートアフターミー





・・・・・・・・・・good!





では例文にまいります。

男性が小林っさんに昨日の出来事を話しました。



「昨日夜ですね」

「うん」


「ベイサイドクォーターに行きましたよ」

「おぉぅ!それはすごいねぇ!!」


「え?」

「え?」


「何がすごいんですか?」

「いや・・なんとなく」



このように会話を盛り上げる為の半分はやさしさで出来てる【バファリ語】と言うべき使い方です。

け、けっして適当な返事ではないと、ここで申し上げておきます!(小林っさんに)

是非マスターしてください。


余談ですが

素人の方には難しいですが

慣れれば


「ん?今のはすごいって言われる会話じゃないぞ?」

「さてはまたバファリ語だな」

「無理してリアクションしないでいいですよとツっこむぞ!」


と上級者の流れがつかめるようになります。

頑張って下さい!






オーダーメイド
スーツ/シャツ/ジーンズ/カーゴ

sartolia FELICE
http://sartofelice.com/