きんたろうの店 | なまけもの留学生日記 in Finland

きんたろうの店

みなさま、こんばんは



なんだか、ぼちぼち忙しくなってまいりました。



というか、サリィがぼーっとしているのが悪いんですけどね・・



さて、大学の近くの大通りにこんな店ができてましたよ




なまけもの留学生日記 in Finland




刺青処KINTARO!!



なんというセンス…




西洋では日本の刺青って人気がありますね




というのも、西洋の刺青というのは大体が単にモチーフを象ったものであるのに対して




なまけもの留学生日記 in Finland



日本の刺青は全体のデザインにコンセプトがあり、背景もちゃんと描きこまれているからだそうです。





なまけもの留学生日記 in Finland




つまり、西洋の刺青が単なるポートレートだとすると、日本の刺青は漫画や浮世絵のようなドラマ性があるところが魅力なんだそうです



サリィは刺青には詳しくないですけどね。こちらではタトゥーも一般的ですしね




さて、サリィが店頭で写真を撮っていると・・




なまけもの留学生日記 in Finland

なまけもの留学生日記 in Finland




店の人がめっちゃ中からみてた






なまけもの留学生日記 in Finland



と、自然な歩行者を装って立ち去りましたが




ふー、危なかった(何が




↓危うく不審者になるところでしたね!クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland