焼いてから食べよう | なまけもの留学生日記 in Finland

焼いてから食べよう

みなさま、こんばんは~




今宵もサリィのブログへようこそいらっしゃいませ




さっき帰ってきたばかりで眠いんですが、更新してから寝ます。(現在時刻23:30)




今日は、エリナのお家でジンジャーブレッドを焼く会があったので、行ってきました。




小規模のクリスマスパーティーって感じですね。






なまけもの留学生日記 in Finland




クリスマスにジンジャーブレッドはつきものですよね




ジンジャーブレッドの生地は作ってから、一晩寝かせて次の日に焼きます。寝かせておく一晩の間に3分の1が無くなっていると言われています。



何故かと言いますと、冷蔵庫に入れてある間に生の生地を子どもがつまみ食いするからです





なまけもの留学生日記 in Finland




フィンランドでは、菓子パンでもクッキーでも、甘い物を焼く時はみんな生のままの生地をパクパク食べます。





中には、





なまけもの留学生日記 in Finland



と言うくらいの猛者もいます。彼女は焼いたジンジャーブレッドは嫌いだから食べないそうです…




う~ん・・・




お腹壊さないのかな???




↓そんなに生のまま沢山は食べられないと思うんですが…。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland