引っ張れ!
みなさま、こんばんはー
月曜の授業までに読んでおかないといけない参考文献が・・・
さっぱどわかんね(最近の流行語
さて、土曜日は洗濯の日です。ランドリーについては過去記事をご覧ください。参照記事→☆
で、例のローラープレスなんですが。
シーツにはピッとしていてほしいので、サリィは毎回使います。
機械の幅がそんなにないので、まず縦に4分に折ります。で、グルグルしてプレスした後は、ちょっとずつ出てくるのを30センチくらいずつ折っていきます。
出汁巻き卵的な感じで。
今日もいつも通りプレスしたシーツをとりこんでいたんですが、あと少しというところで…
ガコンという音とともに・・・
止まりました!
モーターは動いてるみたいなんですが、何かが引っ掛かっているのか、あと少しでシーツが全部出てこない。
困りました。
今日は土曜日なので、事務所がお休みです。何とかしてもらうにも月曜まで待たないといけません。
その間サリィのシーツはランドリーに置きっぱなし…
勘弁してください。
困った困った。
途方に暮れたサリィがどうしたかというと…
ダメもとで思い切り引っ張ってみました!
すると、またガコンという音とともに動きだしました!無事にシーツはサリィのもとへ・・・。
いやー、よかったよかった。
ひやっとしました。下手したら、今日はシーツなしで寝る羽目になるところでした。
↓しかし、猫の絵の顔が全部違いますね…。クリックお願いします!
月曜の授業までに読んでおかないといけない参考文献が・・・
さっぱどわかんね(最近の流行語
さて、土曜日は洗濯の日です。ランドリーについては過去記事をご覧ください。参照記事→☆
で、例のローラープレスなんですが。
シーツにはピッとしていてほしいので、サリィは毎回使います。

機械の幅がそんなにないので、まず縦に4分に折ります。で、グルグルしてプレスした後は、ちょっとずつ出てくるのを30センチくらいずつ折っていきます。

出汁巻き卵的な感じで。
今日もいつも通りプレスしたシーツをとりこんでいたんですが、あと少しというところで…

ガコンという音とともに・・・
止まりました!
モーターは動いてるみたいなんですが、何かが引っ掛かっているのか、あと少しでシーツが全部出てこない。

困りました。
今日は土曜日なので、事務所がお休みです。何とかしてもらうにも月曜まで待たないといけません。
その間サリィのシーツはランドリーに置きっぱなし…
勘弁してください。
困った困った。
途方に暮れたサリィがどうしたかというと…

ダメもとで思い切り引っ張ってみました!
すると、またガコンという音とともに動きだしました!無事にシーツはサリィのもとへ・・・。
いやー、よかったよかった。
ひやっとしました。下手したら、今日はシーツなしで寝る羽目になるところでした。
↓しかし、猫の絵の顔が全部違いますね…。クリックお願いします!
