まずは、午前中に息子の幼稚園の見学に

実家の近くの幼稚園にたまたま空きがあり見学に行ったら、先生が優しい!縦割り保育の時間がある!子供たちが優しい!預かり保育もある!そして、帽子がベレー帽
キュンキュン


ほかの幼稚園を見に行く余裕もないし、不満もなかったので、即決でその場で願書書かせていただいて、申込みしてきました

用意するものも色々あるけど奇跡的に大体うちにあるもので間に合いそう
ラッキー



幼稚園が決まってひと段落!あとはトイトレと、自分でスプーン持って食べてくれる練習頑張ってもらいます

午後は、ポート埋込み手術の術前検査。
血液検査、尿検査、レントゲン、心電図、肺機能、心エコーやりました。
まだ先週の退院から疲れが取れてないから検査大丈夫かなぁと思いましたがクリア

でも体力に自信がなくて入院を数日先延ばしにしました

そうは言っても腫瘍内科の先生は治療が延びるのを心配してくれて、急ではありますが明後日からハーセプチンはじめます!!
ハーセプチンやる前に採血もやるそうで、
採血
↓
結果待ちの間に栄養点滴
↓
ハーセプチンと輸血
ってな感じやります。
栄養点滴は、ここ何日か食欲がないのを考慮してくれて。輸血は、貧血が気になるから。
そして、リーゼが効かない!って言ってたら、違う安定剤処方してくれました
まだ使ってないけど解消されるといいなぁ。

さてまた明後日頑張って外来行ってきますよ
