花粉症歴約20年の私
花粉症になりたての頃は、
花粉症だと言う事がわからずに、
ただただ、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、
目の痒み、おまけに鼻と喉の間の痒みに
顔の痒みが出ることも。。
苦しんでました
自分が花粉症だとわかってからは、
毎年、この時期は病院で処方される
薬で過ごしています
が、今年はお茶屋さんに勤務し始め、
そこに「べにふうき てぃーぱっく」と言う
花粉症の症状が緩和される効果があると
言われているお茶があると知って、
今日、早速、試してみました。
今日は朝から、くしゃみ、鼻水、目の痒みが
始まり、さっきまで鼻声で苦しかったのに、
ちょっと自分でもビックリ
「くしゃみ→鼻水→鼻をかむ→鼻づまり苦しー」のパターンが
「くしゃみ→鼻が少し詰まる」だけで
治まっています
飲んでしばらくは、効果は感じなかったのですが、
少しずつ飲んでいるうちに、いつの間にか
と言う感じです。
ただ、これは薬ではないので、
体に安心♪
効き方には個人差があるそうです。
「べにふうき」とは、1995年に品種登録された
日本で初めての紅茶・半発酵茶兼用品種で、
緑茶に含まれるカテキンとは違う
メチル化カテキンが多く含まれています。
メチル化カテキンには、アレルギーの症状を
緩和させる作用があると言われています。
そのまま、チビチビ飲んでいます。
体に入れるものは、少しでも安心安全なものを
選びたいですよね

日々の出来事 ブログランキングへ