34w6d 入院免れました! | 転勤妻SARAH双子妊娠しました!

転勤妻SARAH双子妊娠しました!

転勤妻SARAHです
2013.4~広島
2016.6~アメリカ、ヒューストン→ロサンゼルス→ボストン
2020.2〜東京
5歳の男の子のママです!
この度一卵性の双子を妊娠しました!
双子妊娠の不安やワクワクをしばらくは綴っていきます。

34w6d


双子妊娠中SARAHですニコニコ



今日は年末年始を挟んだので2週間ぶりの健診でした!


前回の健診で子宮頸管長が1週間で39㎜から28㎜まで短くなってたので、

年明け入院になるかもと言われ今日かなりの覚悟で健診に向かったのですが、


今日測ったら、24㎜!



20㎜切ったら入院なので、


なんとかセーーーーフキラキラキラキラキラキラ


ナーバスになっちゃうから息子にはあまり入院については今日まで触れず、

健診に行く前にもしかしたら、、、

と話した程度だったのですが

母の方が今日入院になったら息子が大丈夫か気にかけていたので、

一安心でした照れ



なんせ母はかなーーーりの心配症なので、私より私の入院を心配しているという、、、


また1週間後健診で入院になる可能性は十分ありますが、

そうなったら翌週に出産になるようなので、長くても2週間の入院で済むかなという感じですニコニコ



赤ちゃん達の大きさは

右の子が2272g、左の子が2319gラブラブ

2人で4,500g超えたねびっくり

前回の健診で言われていた血流差も体重差も改善されているという拍手



赤ちゃん達も妊娠線も着々と育っておりますチュー


妊娠線がなかなかやばいことになってますアセアセ

息子の時はお腹の下の方にピリピリと出来ていたのですが、

今回はおへその上の方までやってきました笑い泣き

もういいんです、いいんですよ、いいんですけど、

やっぱ見るとひぇ〜ってなりますねチーン


それだけ双子さんが大きくなっているという喜ばしいことなんですが、、、ニヤニヤ




NSTもしました!

前回の反省を活かし、ベッドの角度とか調整したら気持ち悪くなりませんでしたOK

お腹の張りも特になく、今日は双子ちゃんも割と協力的だったので(動き回ってはいたが。)短時間で終わりましたキラキラ



血液検査の結果、貧血だったので手術に向けて鉄剤を処方されました!

年末年始、主人の実家(広島)から送ってもらった牡蠣たくさん食べたのになぁ〜えー



とにかく年末年始の引きこもり生活が功をなして入院を免れたので、引き続き引きこもります!コロナも怖いしねアセアセ


今日から1都3県、緊急事態宣言が出されましたね。

まさかの緊急事態宣言下での出産となってしまいましたガーン

私の通う大学病院でもかなりのコロナ患者を受け入れているようなので、不安はありますが、

ここまできたらとにかく感染対策しっかりして、出産に臨むしかないので、妊婦の皆さん頑張りましょう〜