ハーセプチン9クール目&放射線7回目 | さらの若年性乳癌闘病記

さらの若年性乳癌闘病記

結婚して1年が過ぎた頃、乳がんが発覚。
若年性乳癌でもいつか我が子がほしい 
家族や友人に支えられて日々楽しく生活しています 

今日は外科受診があるので


いつもは午後からの放射線治療でしたが


今日は8:45から放射線7回目ふぅ


今日もラインを書き足され照射スタートコリラックマ


何とかな患部が赤くなってきた感じがします・・・


かゆみはシールが貼ってあるところが痒くて


少しかいてしまったみたいで私ぶー


少しテープかぶれしてる箇所がありますクマ



照射自体は無事終了!!





その後9時から外科診へビックリマーク2



前回記事に書いたハーセプチンと放射線の併用についてですが


主治医に確認したところ


普通の化学療法じゃないし放射線も心臓にあたってないから大丈夫でしょうok


ということだったので本日9クール目投与になりましたアオキラ



それと1ヶ月前くらいから足の膝下くらいが長時間歩いてると痛いのが


気になっていたので主治医に聞いてみたヒカリ3号


叩いてもいたくないし足を休めたら治るぽけ~


でも長時間歩くと痛くて足をひきずりながら歩くこともあるやる気なし


今は痛くないし歩くのも平気=



主治医

「うーんノルバックスの副作用かな?

関節痛や筋肉痛があるからね…

それか筋力低下かな…」


確かにこの痛みはノルバを飲み始めてからだけど


関節痛って感じとは違うような…ショボーン


筋力低下はあるなえへ


「骨がどうこうなってるとか骨粗しょう症とかはないんでしょうか?」


主治医

「(骨転移とかな)肋骨とかから痛くなることが多いし下肢の膝からってことはあんまないね…

それに今は痛くないんだしね…

骨粗しょう症は今一番骨が丈夫なときだから考えにくいかな」



う~んバフッ!小なんだろう!?


ノルバのせいなのか筋力低下なのかなショボーン


今は治ってるしいいかはっぱ



主治医

「あんま痛いようなら薬を変更したりしなきゃいけないんだけど

閉経前だから使えるホルモン剤少ないんだよね…」




とりあえずこのまま様子みることになりましたグリーンだワン♪







触診されその後ケモ室へミドリキラ


毎回同じ血管から穿刺注射


まだまだハーセプチンあるから血管もってよーぽっ

1時間ほどハーセプチンして無事終了♪







本日の会計¥

放射線治療        2980円

外科診&ハーセプチン 35780円

タスオミン2週間分    1430円













読んでくれてありがとうございます姫りぼん
ランキングに参加しています
ハート


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ


にほんブログ村