大学の勉強を始めてから、

簿記は、昔から嫌いで、大学の簿記の勉強にも興味が持てなかったんだけど、

それが、変わったのが、

原価計算の授業

リポートとスクーリングで4単位の科目だったんだけど、
原価計算論Ⅰで、リポート科目の伝統的な原価計算
原価計算論Ⅱで、スクーリング科目のABCによる原価計算

ABC理論は画期的で、原価計算のまどろっこし-遠回しな配賦の計算が、すっとダイレクトに配賦されるから楽だった。

日商簿記1級で出題されるらしいけど。

長くなったけど、その原価計算論のおかげで簿記に興味がもてて、自分の働く分野である、建設業界の簿記である、「建設業経理士」をうけてみた。

2級以上の人が会社にいると、経審(経営事項審査)のポイントになって公共工事を請負う場合のポイントとして加算される。

うちの会社で適用になるかは微妙だけど、会社に2級持っている人いるし、申請すべし!

この合格証をとりあえず、総務に提出してみましょう!!
あわよくば、(可能性薄いけど)年俸査定とか資格祝い手当とかあればいいな~チューキラキラ
 
{D46682CE-8BBD-4AA6-960C-866C8B2F218B}