本日!劇団道化芝居の児童向け公演の本番でした。

なんか、めちゃ緊張した・・・。

夏に公演した「天使の羽」もそうなんだけど、最近、本番前の舞台袖の緊張感が、とてつもない!!

いつからこんなに小心者になってしまったのだろう・・・。

もしかしたら、舞台に対する想いが大きくなったのかな~。

と、前向きに解釈してみましたが(笑)


さて、肝心な今日の本番でしたが、子供たちにも先生にも喜んでもらえたので、成功☆かな??

緊張してた割りに、幕が上がってしまうと、いつもどうりに出来ました♪

客席を見る余裕もあったり♪


芝居の途中、うたた寝してる天狗(私ね)の大切な団扇を、

悪者がこっそり持っていってしまうシーンがあるんですが、

客席の子供たちが、

「うちわ~!!持ってく!!うちわ持ってくよ~!!」

と、大きな声で教えてくれたり・・・(感動☆)

どんなに教えてくれても、天狗は寝てなきゃ話が進まないので(笑)

寝ていましたが、ちょっとにやけてしまったよ・・・。(感動!!)

子供たちに協力してもらい、悪者もやっつけて、一件落着☆

子供たちの純粋な心には、毎回こちらが感動させられます♪

本当にありがとうございました♪


でんでんネタですが、会場でりぼんさんにお会いしました☆

今日、初めてきちんとご挨拶させていただきました~♪

りぼんさん、暖かいお言葉、ありがとうございました。お仕事、頑張ってくださいね。


では、今から打ち上げ行ってきま~す♪