今日は久々のMCレッスンの日。

2回レッスンがお休みだったので、3週間ぶり。(週1回だしね)

今日は、もう一人の受講者の子がお休みだったので

先生と私のマンツーマンレッスンでした☆

時間はたっぷりあるので、のんびりたっぷり教えてもらいました♪


今までは基礎でしたが、今日はちょっと応用レッスン。

あ~。司会者って本当に難しい。。。

いつでも、どんなときでも、すぐ言葉が出てこなきゃいけないのに、

まだボキャブラリーが少なくて、気の利いた言葉が出てこない・・・。

なかなか応用が出来ません・・・。はぅ~。

普段何気なく聞いているコメントがこんなに大変だったなんてね。

美しい白鳥は、水面下では頑張っているんだよね。それと一緒。

美しい言葉を話すためにはいっぱい勉強しなきゃね。

カツゼツなどもそうだけど、形容詞をいっぱい覚えなきゃ。


この前テレビで、安住アナウンサーの特集がやっていました。

安住さんはTBS入社当時、多くのテレビ番組をチェックし、

他の人が言った良いコメントを、ノートに書き写したり、

自分が道を歩いているときに見える風景を、(人物も)

小さな声で、実況中継したりしていたんだって。

そういう努力があったからこそ、

今、あんなに輝いているんだなぁ~と思った。


私も輝けるようになりたいな☆頑張れ、自分!