高濃度ビタミンC点滴② | お空のパパと子育て中!(ひとりじゃない)

お空のパパと子育て中!(ひとりじゃない)

2014年7月スキルス性胃ガン発覚した旦那さんを支えたいと、闘病記録と共に経過を記録してましたが、残念ながら2015年3月31日、娘の誕生日を見届けて旅立ってしまいました。現在中学生になった娘と小学2年生の息子と共に支えあいながら前を向いて頑張っています。

昨日高濃度ビタミンC点滴注射2回目に行ってきました。
先週一番少ない量で点滴始めてして…その後の効果は…まだわかりません。が、なんとなぁく汗1回目のパクリ投与の週より、手足のしびれがマシなように見えます汗手指が硬直して…食事中に唸っていたのが…今週はないので…汗
でも旦那さんに聞いたら手足のしびれ青スジは先週も今週も変わらずあるそうです。
残念汗
でもまだまだ始めたばかりシャボン玉続けてやって、効果を期待したいと思いますきらきら!!
だって、効果のある方を身近に知ってるんですもの~上げ上げ

点滴の帰りに
先々週チャーシューが食べたいと言っていたので、チャーシューが美味しいラーメン屋さんに行きました溜め息
ラーメンとチャーシューミニ丼のセットを旦那さんは注文。丼半分、ラーメンも3分の2ほど食べれました嬉しいw
最近の食欲に比べたらめっちゃ食べれてる上げ上げ

帰宅してしばらく横になり…

晩御飯は食べれず。コロッケひとつ。
ビタミンCは喉がやたらと乾くので、水分をたくさんとってるのも理由としてあるのでしょうが、お昼に無理矢理食べたからやぁ~涙と。ん!?無理矢理やったん!?
それは気づかず…すみませんorz

また昨日は点滴に行く前、旦那さんの会社の会長さんが直々に来てくださりました。
会社休んで…1ヶ月。これまで抗がん剤の副作用に耐えながらも仕事に行っていたので、普通にお給料も頂いてましたが、さすがに丸々休むとなると、心配されたのかなぁ汗
お見舞いと疾病手当て金の手続きの用紙と高額医療費、限度額の申請のやり方もわざわざネットから印刷したものを見本としてつけて申請するようにと…頂きました。
お心遣いが嬉しいですキャハハ
高額医療費、限度額共にすでに申請してますが、疾病手当て金のことは知らなかったので助かりますビックリ

旦那さんの会社は我が家のマンションの前にあります。
仕事は肉体労働なんで今はまだ復帰は無理そうです。
何より仕事溜め息
家族のために仕事溜め息
他の人が嫌がって断った仕事も引き受ければ次に繋がると…引き受け、私に休みがないことをブーブームカムカ言われても行ってた仕事溜め息
病気になる前は休むことなく仕事溜め息
それが行けないことは旦那さんにとって、とてもストレスで意欲の低下に繋がっているように見えます汗
男の人にとっては大きな事なんだろうなぁ~泣き3

でも今は休んで、パクリが効いて体調戻れば、また、少しずつ行けばいいやんビックリ
今は無理する時じゃないと私は思うし、
もっと前を向けるように言葉かけしなきゃいけないなぁ照れ