久しぶりのモラタメさんの「モラえる」はこちら。

 サントリーのワイン、タヴェルネッロの赤(サンジョヴェーゼ)と白(トレッビアーノ)です

photo:01



「イタリアのテーブルワインNo,1」という宣伝が書いてあったんだけど

たしかに  

普段の食事に飲むのには、ぴったり合いそうな味わいでした。

白はもちろん、赤もライトボディなんだけど辛口なので、さっぱりしてて飲みやすい

食事と飲めれば、もっと良かったなぁ

と思いつつ、息子が寝た後に PCしながら飲みました。

夕飯の後片付けとかお風呂とか……

お酒飲んだあとには、なぁ~んにもしたくないタイプなので

家では、食事の時にはとうてい飲めないよね


最近はワインも、紙パックとかペットボトルとかで売ってるのもあって

買うのも捨てるのも楽になったなぁ。

味も特別劣るわけじゃないしね。

この紙パックは、八角形になってて、片手でも持ちやすくて注ぎやすかったのも

1度に飲みきれないので、コルクのビンだとなかなか密閉できないけど

このキャップはしっかり閉まるので、デイリーワインとしては、とってもいい感じでした。


あ~~  たまには、食事のときに飲んで、そのままダラダラ過ごしたい~~