お昼ごはんとかけまして | かがっちブログ~おらほのやまっこみでたんしぇ~

かがっちブログ~おらほのやまっこみでたんしぇ~

三陽工業広め隊(広報部)として僕目線で三陽工業のリアルな部分をお届け中♪スポンサーをしているヴィッセル神戸の事、全日本ロードレースにフル参戦しているKRP三陽工業&RS-ITOHの事、野球部をはじめとする三陽部活動の事はもちろん、社内の色々な事を緩ーく更新中。

『天人女房(絵姿女房型)⑧』

兄、絵紙飛んで行くの、

どうにもならねぐて、

家さ帰(け)えって来たわけだ。して、
「お前ンごと画(か)いた絵紙、

風で吹っ飛んでしまっだ。

また、画いてもらわねぇばならねぇ」
ど、言ったば。
「兄、それだば困ったごどしたナ。

誰れがの所さ落ちて、

おら、見つけられて

連れて行かれるごどになったば大変だ」
ど、言ったど。

 

どもども(´◉◞౪◟◉)かがっちです!

 

「ねぇねぇおなかすいたね」

 

「だねぇ~おなかすいた」

 

「インドカレー食べたいな」

 

「この前喰ったじゃんww」

 

てことで今日は

食レポおとどけしまーすww

今日ご紹介するのは・・

健康的なお昼ごはん!

TEH自然派定食です('◇')ゞ

 

(´・ω・`){最初の会話なんだったのww

 

あwそれは

僕の脳内の会話w

今思ってることを書いてみたw

(やりたい放題w)

 

インドカレーホント好き♡

なんだけど

毎日行くわけにはいかないのでww

今日はココをご紹介しますZE!

和Cafe米助

078-934-3910

兵庫県明石市大久保町大久保町880-1

[月・火・水・金・土・日]
11:00~19:00

ランチ営業、日曜営業

定休日 木曜日

 

ここさw前に紹介した

「たこQ」ってお店と

同じ並びにあるお店なのだ!

 

たこQの記事はコチラ

 

たこQに行った時

あそこにもお店ある~(チラチラ

って感じで気になっていたので・・・

思い切って突撃れっつらごー( `ー´)ノw

ちらっと見えるかな?w

たこQ|д゚)じー

 

米助の外観は

超和です(和Cafeだしねw)

なんか和な感じが

とってもお気に入り|д゚)w

 

店内はそんなに広くないけど

清潔感とすっきりされてる感で

いいかんじでした♪

お昼時ってことで

奥様方の憩いの場的な感じw

(ウラヤマシス)

 

メニューはと言うと・・

定食メニューは3種類!

どれもとってもおいしそう・・・

他にもね~

お子様プレートもあったし

デザート(和)もあったよ\(^o^)/w

 

っても・・和系のデザートが

僕は苦手なので・・ごめんなさい><。w

 

さらにごはん系だと

海鮮丼もあった!

(魚介系に強いお店なのかしら?)

まよった挙句・・・

僕が頼んだのはコレ♡

 

寿司御前 極

理由はお寿司が食べたくなったから

デス\(^o^)/www

 

で、実際運ばれてくると

思ったより量が・・・多し!!!

お寿司はちょっとだけど

オカズが盛りだくさん(おおいいぃぃw

 

しかも・・・ソーメンの暖かいやつまで

ついてくるし!!!

超絶おなかいっぱいデス!

(好きなのだけ食べたったw)

 

お寿司自体は

そんな美味しくなかったけど(ぉぃw

他のおかずも沢山だし

お得な気分になって

また行きたいなって思いましたん♪

 

ちなみに吉田さんは

寿司御前 雅を食べてましたん!

吉田さんのは

助六(おすし)が一番おいしかったらしい♪

 

(´・ω・`){お豆腐が・・・

 

お豆腐ねwキナコの味したけど

ゴマだって言われて

超不思議だった事件www

 

総合的に満足感の高い

お店でした♡

 

是非ランチにでも

行ってみてくださいね♪

 

てことで~明日から月曜日

がんばりまっしょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

んだば!まんつね!

がんばろー(´◉◞౪◟◉)

 

米助カフェ / 中八木駅大久保駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5