ハンバーグを煮込む | sansukeのブログ

sansukeのブログ

広島県 宮島を望む里山に住んでいます。
柔道が好きで、漫画が好き、建築を愛する建築士のさえない日記。

$sansukeのブログ-未設定

昨日の煮込みハンバーグでロコモコ風にしてみました。

ハンバーグは普通に作ります。
今回の煮込んだソース
タマネギ1つ、ニンジン1本、マイタケ1房、ニンニク1片、鷹の爪1本、トマトの水煮缶1缶、コンソメ1粒、トマト缶と同量の水、ケチャップ大さじ3ほど、バルサミコ酢大さじ3ほど。

ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒め、香りが立ったときにタマネギ、ニンジンを投入。
トマト缶、トマト缶と同量の水を入れ煮込みます。
火が通ってきたときに、コンソメを入れて又、10分程煮込みます。
トマトケチャップ、バルサミコ酢を入れて又、煮込みます。
表面を焼いたハンバーグを入れて又、又、又煮込みます。
ハンバーグは中に火が通って無くてもOK。
煮込んでいくうちに通ります。
うちでは煮込みの料理は新築祝いで頂いた、Le Creusetの鍋を使っています。
$sansukeのブログ
とろ火で煮込むと肉でも、ニンジンでもなんでも柔らかく煮込めます。


最後は塩コショウで味を整えて出来上がりです。

ビーフシチューのような味わいになりました。

(^^)/