突然ですが、みなさんは

 電子回路がはたす役割はなにか? 

と問われたら、
どのようにお答えになるでしょうか。


これをご覧になっているかたのなかには

「 デンシカイロ って何? 」 

というかたもいらっしゃるかもしれません。

電子回路なら、ちゃんと説明できますよ!というかたに、
もうひとつ、

 CMOSアナログ回路がはたす役割は何か?

と問われたら、どのようにお答えになりますか?


私なんかは、本当のところはもうちんぷんかんぷんです。笑

私はバリバリ文科系なので、
電子回路って異次元の話のように聞こえますが、

実はかなり身近なツールを支える技術 なんですね。(゜o゜)


デジタルカメラとか、ビデオカメラをお持ちの方は、
カメラに 「CMOS」 と書かれているのをみたことがありませんか?

この CMOSセンサー は低消費電力で多くの問題を解決する
ということで、現在多くのカメラに搭載されています。
高感度・低ノイズの撮影ができるカメラを、低価格で作ることを
実現する部品だそうです。


  で、ここからが本題。


これらは集積回路という電子部品で構成されていますが、
いま、これを設計できる技術者が求められています。

また、優秀な技術者の海外流出が問題になっていたりもします。

しかし、技術はどんどん新しくなるし、
受け継がれ、活かされてナンボです。

教育技術もしかり、ですよね。

そのような性質である技術の「流出」を
止めることはできるでしょうか??

それよりも、

もっとちゃんと技術を引きつぎ、
あらたな技術を開発し、
ちゃんと技術者を育てよう!

そんな場を創ろう!

どんな場が必要だろう?

世にあるコンテンツをどう生かせばいいだろう?

みんなで考えて生み出そう。


そういう動きが、ここかしこで起こっています。


そこで、今度それらについていろんな人の考えを聴こう!
という場を創ることにしました。

今回のターゲットは「エレクトロニクス技術者」です。

ミニ動画講座に出演してくださった谷口先生をお呼びして
基調講演していただこうと思います。

現在エレクトロニクス技術者のかた、
将来エレクトロニクス技術者になりたいかた、
あるいは、専門技術者養成に関心のあるかた、
おすすめです!

半導体の勉強をされているかた、
直接谷口先生に質問できるかも知れません!
勉強仲間とのオフ会に、いかがですか??

< 50名様無料招待 >
▼ 技術力を磨く学縁ひろばフォーラム
 http://www.ks-pl.org/


------------
雇用対策事業の一環として、日本の働く人を元気にしよう!
というコンセプトで、みんなで高度専門職能を高める枠組を
開発している特定非営利活動法人学習開発研究所と申します。

今回はエレクトロニクス技術者養成をテーマに展開しており、
大阪大学・谷口先生にご協力いただいております。

これまで、同志社大学のみなさんと試行講座を展開し、
そのときの様子をUstreamやYouTubeで公開してきました。
それらの動画等は以下のWebサイトで公開しています!

たとえば、以下は
電子回路のスペシャリスト・大阪大学の谷口研二先生と
同志社大学の学生さんとのコラボでつくられた学習素材です★

電子回路を学ぶ方は必見です!
 「Q アナログ回路とデジタル回路の強みはなんでしょう?」

▼ミニ動画講座「2つの電子回路の強み」


また、こんな学び場がほしい!というご意見など募集しております。
お気軽にお寄せください。

▼ その他素材の閲覧・ご意見のあて先等
 http://www.ks-pl.org/