最近パラパラとこれを眺めてます。

photo:01




インテリアショップのアクタスによるスタイルブック


スタイルブックなので単なる商品紹介のカタログではなくて、
もちろん商品が載ってるんですけどね、

それぞれのシーンのインテリア

とでも申しましょうか。

ただ綺麗に物をならべただけの写真ではなく
そこに生きてる人、訪れた人、時間、空間…
そういう日々の流れを感じるスタイルブックです

家具やエレメントがあって空間ができあがるんだけど、
やっぱり、そこに息づく人の感性というものが感じられてこそ
生きてる空間って気がする

人あってこそ、モノあってこそ、
ではなく、
人によって息づくモノ、モノによって引き立てられる人
どちらも存在感を示せることで空間がより活き活きとする
そして、そういう活き活きとした空間で暮らすことで
私たちの毎日の暮らしがより活き活きとする

インテリアとか、空間とかって、
単に美意識の問題だけじゃなく、
暮らしや価値観に密接に影響してると思うのよね。


インテリアの可能性をすごく感じる1冊です
インテリアや家具好き雑貨好きの方はもちろん、
毎日の暮らしを豊かにしたいと感じてる人におすすめです。
500円でこのボリュームは超お得ですわ音譜