moss blog

中学からの親友Aと伊東へ。

じつに1年ぶりの再会。
ゆるりと、
かけがえのない時間を過ごしました。


moss blog

お昼ごはんは
「福々亭」でしょうゆラーメンをすする。

あっさり、というか
くどくないじんわりスープに
ほどよい太さの自家製麺。
美味しい。


moss blog

いたるところに
日光浴するさかなたちが。


moss blog

真っ青な空に映えるみかん。


moss blog

波の満ち引きにしばし見とれる。


てくてくと海沿いを散歩しながら
マッサージやさんへ向かう。
ついでに併設の休憩室で1時間ほど仮眠をとり・・
すっかり身軽になった私たち。


moss blog

おみやげはやっぱり干物。

七輪で試食のサービスも!
うーん、たまらない・・

鯖の干物に
小あじのみりん干し、いかの口を購入。


こっちの人は
心なしかみんな親切でいい笑顔・・
すごく気持ちがいい。


moss blog

気がつけばもういい時間・・

オーロラ色の空と雲が
思わず立ち止まるほど美しい。


moss blog

海沿いにそびえる彫刻たち。

影絵のようです。


moss blog

どこか遠い国の風景みたいな灯台。


moss blog

工事現場も未来都市のように映る・・


「東海館」に向かい、
お待ちかねの温泉に入る。
私たちの貸し切り状態・・
古い客室もすみずみ見学。


moss blog

夜ごはんは
回転寿司「徳造丸」へ。
といっても普通に注文するお寿司やさん。
なかでも
生しらす、生桜海老、
そして金目鯛が美味しかった。


moss blog

どこに行くか、も大事なことですが

誰と行って、何を感じるかも
ものすごく大きな旅の要素だなあと
改めて感じた次第です。


今度はぜひ3人で1泊旅行を~!