【政治】 「いきますよー。YES WE 菅!」→聴取「YES WE 菅!」→菅首相「『YES WE 菅』…心から御礼」…前もって練習も

http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-6121.html 丁寧語さん

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278967557/


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/07/13(火) 05:45:57 ID:???0
★【政界二十四時】動員選挙と民主党の体質

・「いきますよー。YES WE 菅!」

熊本市内の公園で1日に行われた菅直人首相の街頭演説。
地元選出の衆院議員が呼びかけると、集まった聴衆は事前に配られたプラカードを掲げて連呼した。

これを聞いた首相は
「『YES WE 菅』というスローガンで私を歓迎していただいたことを心からお礼を申し上げます」
と満足そうな表情を浮かべていた。


「YES WE 菅」の唱和は自然発生的なものではない。
首相到着前には、民主党議員が聴衆に練習を求めていた。

本来、街頭演説は特定の支持者だけではなく、行楽客や買い物客など一般聴衆も対象にするはずだ。
その街頭演説で、聴衆をあたかも身内のように扱う光景は、民主党では決して珍しくない。

6月19日にさいたま市のJR大宮駅前で行われた首相の街頭演説では、
地元衆院議員が拍手の予行演習を取り仕切っただけではなく、
首相の演説終了後には「民主党ガンバロー」三唱の音頭をとった。

30日のJR山形駅前では民主党議員が
「同志のみなさん、こんにちはー」
と聴衆に呼びかけていた。

平日昼間の街頭演説は人も集まりにくく、労働組合の動員で聴衆を集めたとしても不思議ではない。
そういえば、小泉純一郎元首相や麻生太郎元首相の選挙と比べると、
主婦や若者よりもサラリーマン風の中年男性が目立っていた気もする。


ある民主党議員の秘書は「野党時代の癖が抜けていない。首相の街頭演説だったら幅広く周知徹底すれば人も集まるのに、まずは組合関係者や支持者の人間を集めようとする」と解説する。

組織選挙を重視した小沢一郎前幹事長と距離を置く首相だが、民主党の組織選挙体質はなかなか変わらないというわけだ。参院選が終わってもなお、組織選挙の“伝統”は受け継がれていくのだろう。(杉本康士)
  http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100713/mca1007130503007-n1.htm

8 名前:名無しさん 05:49:01 ID:lcE
菅(Can)直人(Not)


20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 05:53:55 ID:EKzmoW/PO
なにこのオッサンギャグひどすぐるw

>>8
天才

35 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 06:02:56 ID:m7sYgIpi0
>>8
鬼才現る

42 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 06:04:22 ID:LxB9dL890
>>8
仕方ねーから赤くしてやんよこの天才

51 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 06:07:02 ID:kr5+X8Xz0
>>8
才能の無駄遣いwwwwwwwwwwww

60 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 06:08:34 ID:I8v7gnW60
>>8
もうお前しか居ないわ

92 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 06:24:00 ID:zFZkl1Dc0
>>8
天才すぐるwww

129 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 06:50:45 ID:C09PR4jBO
>>8もいーけど、>>22もね

134 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 06:54:13 ID:7xOHn8QF0
>>8
なんだ、ただの天才か。

197 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 07:53:16 ID:Fqo9taRH0
>>8 日本始まってた

201 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 07:55:16 ID:c3CuMHwn0
>>8
そう、そのタイミングだ

206 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 07:57:37 ID:GO8I/whR0
>>28
>>1のあまりの寒さと
>>8 の神レスで突っ込もうという気が吹き飛んだわ
頭おかしいだろ、この政党wwww

221 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 08:13:38 ID:d438kAPX0
>>8
のちの諸葛孔明であるw
軍師やってほしいわ

229 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 08:20:03 ID:r0oKmVMi0
>>8
上手いなw

今度菅直人が街頭演説してたら皆で「菅直人」コールしてみてもいいかもな
初めは「菅直人」だが、気がつきゃ「can not」


293 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 10:09:53 ID:Y/FYr5jX0
>>8
あなたが神か。 ( `・ω・)


349 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 12:18:35 ID:i8swCpna0
>>8の才能に嫉妬


373 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:54:17 ID:efbYF2AP0
>>8
今日一番輝いてるぜ、お前

401 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 14:02:05 ID:GWSSWZc/0
>>8
これは流行るぞw8よまことに大儀であった

424 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 15:11:29 ID:KPUXT2kL0
>>8
うまいな

菅(Can)直人(Not)がYES WE 管

うむ、うまい

28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 05:58:02 ID:AGmJTTpf0
スレタイの聴取に誰かツッコめ

125 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 06:48:46 ID:pvcVhs5i0


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
        r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /_.,,,, l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄/::::::::::::::::::::::"ヘヽ '         / l  l   ,'   <  こいつもCHANGE
    |  ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ        `ー 、__,、) /     \
    |  ´ l/::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    /__,,....、__ l  ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j   .j|::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ   , ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   l  ヽュェェェン /
::::::/!    ヽ,,,, U  (__人__) /  ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
            YES WE 菅!


【民主党敗北】 蓮舫大臣 「菅首相らの責任?引責により何かが生まれるのか」…小沢大臣「鳩山前首相辞任から1カ月で責任問うのは酷だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278993623/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/07/13(火) 13:00:23 ID:???0
★「引責で何かが生まれるのか」蓮舫氏も首相辞任に否定的

参院選の与党大敗を受け、閣僚からは13日の記者会見で「
民主党政権への失望があった」(蓮舫行政刷新担当相)
「選挙結果に謙虚でなくてはいけない」(玄葉光一郎公務員制度改革担当相)
などの発言が相次いだ。

菅直人首相の消費税発言については、直嶋正行経済産業相が「説明不足で多くの反発があった」と指摘。
玄葉氏も「より丁寧に手順を踏むようにという国民からのメッセージだ」と述べた。

首相や民主党執行部の責任論に関しては
「引責により何かが生まれるのか」(蓮舫氏)

「鳩山由紀夫前首相が突然辞任してから1カ月で責任を問うのは酷だ」(小沢鋭仁環境相)など

否定する意見の一方で、「党としてなにがしかのけじめが必要だ」(北沢俊美防衛相)との声もあった。

前原誠司国土交通相は「より安定した政権運営の形を模索しないと、個別の法案(の採決)ですぐ行き詰まる」と指摘。連立政権の新たな枠組みを早急に検討するべきだと訴えた。
  http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100713023.html


7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:03:21 ID:0Y40Dy8d0
散々自民に責任取れと言っておきながら自分達はまったく責任取らないw

71 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 13:13:59 ID:x071k74W0
「引責により何が生まれるのか?」 では引責しなくて生まれるものはなんだ?

75 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:14:34 ID:Hx9I1MtG0
>「引責により何かが生まれるのか」(蓮舫氏)

【政治】 菅首相は参院選で敗北してねじれ国会をつくったのに続投した当時の安倍晋三首相に対し退陣を求めていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278991723/



この時にも言ってればねぇw


90 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:17:21 ID:UtPAr/TE0
これはヒドイ

http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/f/8/f8dc275c-s.jpg

99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:19:24 ID:PW4MnjId0
>>90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:19:42 ID:yXX0aCnu0
>>90 それの棒グラフ版もみたことあるぞw

目の錯覚というかそういう手法なのかしらんが民主にかわってからあからさまだったなぁw

101 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 13:19:51 ID:ixfWzxtn0
>>90
横軸がインチキすぎるよなw
NHKは1回上層部入れ替えた方がいい

107 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 13:21:08 ID:KFXmApog0
>>90
6月と7月の間が7か月分ぐらい空いてるな

109 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 13:21:29 ID:iKyPHHrxP
>>90
片対数グラフなんですね

110 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:21:30 ID:uyNXxHlb0
>>90
よくわからない。
どういうこと??

152 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:32:17 ID:f4v5MoGB0
>>90
それじゃあポッポがあまりにも可哀想じゃないか
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch80930.jpg
news2ch80930.jpg

157 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 13:34:26 ID:kibgsmhy0
>>152
修正版はじめてみたわ

167 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 13:36:17 ID:if1JTOBC0
>>152
9月になれば、ぽっぽが寂しくないようなグラフになってるだろうな。

309 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 14:08:55 ID:LPrNdqFTP
>>152
管り最速wwww

399 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 14:30:37 ID:Uzv9KgsG0
安倍さんに土下座しろや
麻生さんにもだ!

411 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 14:32:57 ID:Jbo6pHCm0
>>399
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ- 〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  わざと私を
   >、 /:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ      抜かしましたね
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /



424 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 14:35:58 ID:ttzGOJjT0
>>411
ワロタw
福田は人間としては嫌いだが、政治家としては結構有能だよな。
少なくても民主の誰よりも。

437 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 14:40:25 ID:KX7DIoEk0
>>411
かわいそうなくらい苦労してたのにねw




【政治】 民主党の輿石氏 「少しうまくいかなくなると、すぐ辞任論が出るが、それ自体、政党として未熟だと国民から見られる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278911049/

1 名前:四苦八苦φ ★[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 14:04:09 ID:???0

 民主党の輿石東参院議員会長は12日午前、甲府市内で記者会見し、参院議長人事などを決める臨時国会について、
「7月の終わりには参院の構成、議長も決めないと(いけない)。そこをまずやって、それで本格的な臨時国会というスケジュールになる」と述べた。

 7月末に召集する臨時国会は短期にとどめ、実質的な法案審議を行う臨時国会を改めて秋以降に開く考えを示したものだ。
政府・与党は7月30日に8日間程度の会期の臨時国会を召集する方向で調整している。

 また、輿石氏は、参院選結果に党執行部の責任を追及する声があがっていることについて、
「少しうまくいかなくなると、すぐ辞任論が出るが、それ自体、政党として未熟だと国民から見られる」と語った。

(2010年7月12日13時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news/20100712-OYT1T00644.htm




7 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 14:05:23 ID:MLus3+8d0

48:名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:56:13 ID:DJziQgGr0
74 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/12(月) 02:52:20 ID:kl5ZSsoQ0
輿石を通してしまった、山梨県人です。すみません。

責任を取り、あと6年間、輿石、山教組を攻撃し続けようと思います。

各学校への強制動員要請文
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003714.jpg

強制動員割り当て票
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003715.jpg

↑↑
これらの強制的な動員をかけている人物は、甲府支部の執行委員長です。

支部の執行委員長は、専従ではなく、毎日子どもたちの前で授業をしている教師がやっています。

教師が、その立場を利用して、甲府市全体の学校に、特定政党の候補者のための動員をかけています。

教育公務員特例法違反、公職選挙法違反です。

拡散よろしくお願いいたします。



187 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 15:01:10 ID:2ANT260O0
>>7
拡散だけでいいのか?

もっと他にすることは?




392 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 02:13:35 ID:PjbB7Ijr0
実家が山梨です全国のみなさん本当にごめんなさいorz

ただ、レンホーぶっちぎりで当選させるような連中と一緒にはせんでくれ
情弱だらけ、しかも相当悪質な宮川(自)へのネガキャンがあった中
僅差で力及ばず、だったわけで…

今は、地元の連中も公選法違反の線でどうにかできないか微力ながら模索中
教師動員しての戸別電話とか、自民候補へのネガキャン
(輿石の中傷ビラを撒いてる!と自作自演)とか





104 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 11:49:48 ID:SRwNE9H5
現行憲法歴代短命内閣

1 羽田  孜   1994年*4月28日~1994年*6月30日 64日

2  石橋湛山   1956年12月23日~1957年*2月25日 65日

3 宇野宗佑   1989年*6月*3日~1989年*8月10日 69日

4 芦田  均   1948年*3月10日~1948年10月15日 220日

5 細川護煕   1993年*8月*9日~1994年*4月28日 263日

6 鳩山由紀夫 2009年*9月16日~2010年*6月*8日 266日

7 片山  哲   1947年*5月24日~1948年*3月10日 292日

8 麻生太郎  2008年*9月24日~2009年*9月16日 358日

9 福田康夫   2007年*9月26日~2008年*9月24日 365日

10 安倍晋三  2006年*9月26日~2007年*9月26日 366日

※菅  直人  2010年6月8日~    (7月13日時点で36日) 


110 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 11:54:10 ID:nzciDHmV
>>104
コロコロ変わる!1! と批判してた割には、
自分たちの方が短命じゃないか・・・。