明後日退院! | 三人のママ&モニター生活

三人のママ&モニター生活

もうすぐ三人のママです!
三人目出産少し前に入院する事になり、、、

この安静入院生活を期にモニター活動も
はじめる事にしました~

もうすぐ退院!
日常生活とモニター生活を綴っていきたいと思います~

明後日退院です~ラブラブラブラブ

待ちに待ってました!!

退院後は上の二人は夫の実家
夫も週末まで出張
おばあちゃんもまだ入院中なので
一人でのんびり、、、

っていうより、まずは部屋の掃除だな~どんな風になっているか
、、

今からドキドキあせる

今日は先日病院あてに送ってもらった、高額医療費の限度額認定証を提出してきましたニコニコ

後、、入院費はどれ位になるかとか、日々検索しまくっていた部分も事務の方に聞いて少しすっきりしましたラブラブ

なんといっても今月は私とおばあちゃんと入院費用がダブルになるわけで、、、
もうドキドキです、、

私がいる四人部屋は差額料はかからないとの事合格合格ネットで見ていたら、四人部屋でも1日5000円かかった、、、
とかいう方もいてドキドキでした!!

二十四時間点滴は保健適用で(点滴に入れている張り止めのお薬が結構お高いあせる)

やはり、1日一度付けていた(たまに1日二回三回)NSTは実費らしい、、、
これはネットでさんざん調べて

私の入院した週数、初産か経妊婦か、持病があるかとか、多胎かどうかとかあと諸々、、、
その条件によって全て保険適用の人もいるが、それ以外の人は週三回以上の分は実費らしいガーン
受付に一回1100円って書いてあったな~

後は入院中のエコーとか妊婦検診と食事代が実費かな?

保健適用になった医療費の分は後日おばあちゃんの分と合算出来るから、私の分は丸々戻ってくるかな~?

でも実費の分が結構痛いですね~あせる
退院したら早急に私も保険に入らなければ~汗

今日はこれからバースプランを書こうと思います。にひひ(朝助産師さんに言われた為)