偶然の・・・ | 家紋♪ 京都のししゅう 三京☆つれづれ日和。・:*:・゚

家紋♪ 京都のししゅう 三京☆つれづれ日和。・:*:・゚

日頃の仕事の話や京都の話題、刺繍の話をボチボチ書いています♪

昨日、ツイッターでフォローしてくださったので、その方のページを拝見しようと訪問しましたら、たまたま私の田舎の写真。
本当に驚きました。

こういう偶然ってあるんですね。

奄美大島を紹介してくださっているツイッターなのですが、ツイッターってブログよりもはるかに更新度が、高い。
たまたま、最新の内容が、うちの田舎。
ビックリして、思わず画面の文字を見つめてしまいました。

いつも眺めていた祖父母の家から見えた海の景色波にジ~~~~ンときました。

奄美大島の田舎は、毎年、ひと月近く夏を過ごしていたので懐かしくて懐かしくて・・・・・

当時、電話も各家になくて、郵便局長さんの家?にあのグルグル手で回す電話器が、あったんです。
話すところは、壁についてるあの電話です。


電話が鳴ると、マイクで放送が・・・・
「○○さんお電話です。」
思い切り走って取りに行ってました。
子供心に大阪からの電話代が、高い事を知っていたので急いで取りに行ってたんです(^^)v電話

どこでも各家に電話が普通についてる時代でしたのであの経験は、貴重な思い出です。


京都の刺繍 三京のブログ-mobile1