岩手県立大学の学生とワークショップ | NPO法人サンガ岩手のブログ

NPO法人サンガ岩手のブログ

2012年7月岩手県大槌町に被災地での居場所づくりとして、
手作り工房おおつちを開設しました。
手芸や住民交流の場として開設運営しています。
大槌と盛岡での活動の様子を綴ります。

7月13日


岩手県立大学の学生を受け入れて


おおつち工房にてワークショップを行いました。


サンガ岩手のシンボルでもある鮭のストラップ


を学生の皆さんと作りました。


サンガ岩手の理事の俵木さんが指導をし


時間内にみんな作ることができました。


カラフルな鮭がたくさんできました。


学生さんたちのアイディアに驚かされる一日でした。