あっという間に夏休みです。

暑さは一瞬で、また寒くなってしまいました。




先月初めてジェルネイルをして、

いい気になって爪を長くしたら

パソコンの打ちにくいこと打ちにくいこと・・・。


そしてコンタクトを外すときの

恐いこと恐いこと・・・。




中学・高校生のための英語お助けブログ



とっても素敵で気に入っているのですが


次回は短めにしてもらおうと思います。






タイトルの英語はそのままだと

「一切れのケーキ」

熟語では「簡単な事」という意味です。




日本語でも

「簡単な事」を


 「朝飯前」

とか

 「お茶の子さいさい」

とか

やっぱり飲食に関する熟語があるのがおもしろいです。





語源ははっきりしないようなのですが、

一説に


アフリカ系アメリカ人が

社交ダンスをおもしろおかしく真似たダンスが流行り、

そのダンスの大会の賞品がケーキだったそうです。

むずかしいはずのダンスを

いとも簡単そうに踊っていたことから



a peice of cake

簡単な事



という熟語が出来たようです。




最近お気に入りの

イタリアンのお店

「バリロット」です。




中学・高校生のための英語お助けブログ

毎回頼むのがこれ。

「パンとマッシュルームのアンチョビペイスト炒め」

実は本当のメニュー名は知りません。

いつも「パンのやつ」と頼みます。




先日は



中学・高校生のための英語お助けブログ

「長芋のスープ」






中学・高校生のための英語お助けブログ

「ちぢみほうれん草のニョッキ」






中学・高校生のための英語お助けブログ

「菜の花のスパゲティ」




などなど

どれも美味しかったです!




私は夜しか行った事がないのですが、

水曜日をのぞく平日は

ランチもやっているようです。


場所はオーセントホテル向かいの

レンガ横丁内。



おすすめです!



前回の問題



「私はテニス部のメンバーです。」



I am ( ) the tennis team.

I am ( ) the tennis club.



答えは


I am on the tennis team.

I am in the tennis club.


でした。




club はどちらかというと

趣味で集まっている人たちのグループで、

ただ単にその中に属している

という事から in を使うようです。



それに対して

team は試合に勝つために集まっている人たちのグループで、

責任を持って、自分の役割を果たす

という事から on を使います。






in は 「参加している」 という

意味合いが強く、


on は 「働いている」 という

意味合いが強いのです。





中2の教科書に


私はテニス部のメンバーです。」

という文が出てきます。


I am a member of the tennis club.

なのですが、


これを書き換えて


I am ( ) the tennis team.

I am ( ) the tennis club.


という問題も出てきます。




さて、何が入るでしょうか?




中高生は

チョコを手作りして

友達にもあげているようですね。




中学・高校生のための英語お助けブログ
高校生Sちゃんの手作りチョコです。





触発されて

ブラウニー作ってみました。



中学・高校生のための英語お助けブログ

なかなかおいしく出来ました!



ホットケーキミックスを使うと

電子レンジで簡単に作れます!





先日行った

「菜はな」さんが

良かったのでご紹介。




この日は

「菜はな定食」

を頂きました。





中学・高校生のための英語お助けブログ


右上は「手作り豆腐」

お塩だけで頂きましたが

おいしかった!



向いの友人は

「カレー焼きドリア」

ホワイトソースの具合が

とてもいい一品でした。

(味見させてもらった!)






デザートは




中学・高校生のための英語お助けブログ


ブルーベリーケーキ


ハーフサイズも

選べます。

(これはハーフサイズ)




古い住宅を改装した

味わいあるお店です。





場所は最上町

明峰高校の下方向。





下記は「菜はな」さんのブログです。

http://blog.livedoor.jp/nahanaotaru/





皆さんにもあるでしょうか?



私は同時期に

同じ会社だった人達から別々に連絡があったり

同じ頃に知り合いだった人達に続けて会ったり

同じ言葉を何度も聞いたり

というような偶然が

割とよくあります。



今年に入ってから

それが立て続けに起きて

少し怖いくらいだったのですが


その中の1つに

タイトルの言葉がありました。



2週間くらいの間に

4本の映画やドラマで

このセリフが続けて出てきました。


Everything happens for a reason.


「物事は理由があって起こる」

という意味ですが

なんとも象徴的。


上に「偶然」と書きましたが

全ては「必然」という事でしょうか。



今自分がしていることは

楽しい事も苦しい事も

全て理由があって

起きているんだな

と感じます。



お気に入りの言葉に

追加しようと思います。











中学・高校生のための英語お助けブログ


ポイントになる単語が分かれば

大体の感じがつかめますよね。




まずは boil

「沸騰させる」

「煮詰める、煮込む」

という意味です。





次に simmer

こちらは

「沸騰させずにコトコト煮る」

という感じでしょうか。




そして stir

「かきまぜる」





この3つが分かると

作り方の想像がつくのでは?






で、作ってみました。



中学・高校生のための英語お助けブログ

あったまりました。

美味しかった~。



アメリカでは

風邪をひいた時は

チキンスープを食べるそうです。

(日本のおかゆ感覚ですよね。)

消化がよく、抵抗力がつく

と言われています。

今の時期は

チキンスープの売り上げが上がるとか。





先日、

インスタントのチキンヌードルを頂きました。



中学・高校生のための英語お助けブログ



アメリカのお友達から送られて来たものだそうで

日本語の説明がありません。




中学・高校生のための英語お助けブログ


ちょっと字が小さいですが

作り方です。


作れそうですか?