人生を振り返ろう。その3 | ソライロ・時々・さないろ

人生を振り返ろう。その3

こんにちは。高校1年生編いっきまーーーーす、さなえです。



【2002年4月~ 高1】


府立の高校に入学。

えらいよ、この当時 一言日記つけてるから、それをみながら 書きます!!




入学式までの間、2回の登校日があった。


1回目が、3月27日。

クラスが判明。隣の席の子(後に“めぐ”)と話たりして、期待に旨を膨らませる。


2回目が、4月4日。

健康診断。そしてこの際、既にグループが編成され始める。所謂女子グループ。

完全一軍チーム。クサバ、まりな、きょーちゃん(この子は 中学で同じ演劇部)。


い…一軍じゃ…(;´Д`)←それまで二軍と三軍の間。



皆さん、軍ご存知?

クラスを思い浮かべてみて。


一軍…ギャル等 イケイケ人材。

二軍…ギャルみたく派手ではないが、スポーツ系の明るい人材。

三軍…ヲタ。


私は 中学の頃、この二軍と三軍の間をさまよってました。

多分、二軍と思っていたい三軍wwww


いやでも ヲタなんで、ぶっちゃけホンマに。

PCやら漫画やから 大好きっ子やったから~~~~~



しょっぱなのグループ分けは 自然と出来るわけやけども…

これ 女子にとっては非常に大事な時!!!

このグループわけで 一年を左右するというても過言ではない。


結果私は 一軍に。

てかねうちの学校




一軍が多かったorz




中学の頃は、ぶっちゃけ 女子、二軍が少なくて、一軍か三軍か的な感じやったん。

しかも三軍のが多くて、割とおとなしかったんね。


慣れぬ一軍。私はこの1年大丈夫なのか?!




4月8日に入学式を迎える。


その後、あわただしく時が流れる。

私は、フォークギター部に入部。


習い事の空手を週に1回から2回に増やして、スポーツもバリバリ。



5月に入り遠足へ。

このとき完全にグループ編成は完了しており、行事を仕切るような 一軍に所属した私。


結局最初から一緒にいる、

クサバ、まりな、めぐ、きょーちゃん に加え、

おやっさん、ともちゃん、はるか、ゆうなちゃん が加わる。


5月2日は 遠足へ。

男女混合グループで 飯盒炊爨等。


ほぼ一目ぼれ状態で、この時、クラスの“姫”に恋心を抱く。(あ、勿論 男ですよ。でも姫バリにオーラがあったwwww王子でなくて 姫なのがミソ。)


ぶっちゃけ顔www

あのね、w-inds.の涼平くんに ごっさ似とってん!!!www



私は 当時から写真が好きやから、写真とって、後日 皆に写真を渡しやした。

下心全くなく、友達を増やしたい一心で メルアドも一緒にわたして、「これからよろしく~」的な。


・

しかしこの行動が 今後、“イヤナコト”に発展することとなる…(;´Д`)




あとこんな写真も…

遠足の行きしなに バスでとったんやけど……

・


 

誰????(゜▽゜;)


全然顔ちゃうしーーーーーwwww



目が…一重!?いや多分、奥二重なだけで…

私、今 割と二重マシになってるんよね。目はちっこい&細いけど、昔と比べたら マシになってて。




やから これ 誰?


的なくらい 顔がちゃうwwww





いや、現代技術で いじってへんからご安心をwてかいじってこの顔やったら、逆に残念やん。





でーでーでーーー。


遠足から ナナ(これまた男前)と仲良くなっとって。

メールも結構しとったんよね。


私、何故か「ゴリ」って呼ばれてたし。(は。)


暇があれば、「ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ」っていう文字でうまったメールを送りつけてくるし。



当時、男友達は多く、恋人は出来ないタイプの私(いつも 恋路をサポートする側)は、別に男前だからと舞い上がることもなく。

普通ーーーーに、メールして フザケまくってた。



そしたらある日 クサバから…


ク「さなえちゃん、ナナくんとメールしてるんやってー?」

私「(どっからその情報が?)あ、うん、たまにしてるでー」

ク「いいなぁ~~~うちもしたいなぁ~~~~」

私「アドレスきいてみたら?教えてくれるよー(*´▽`*)」


もうお分かりですね。




これがいけなかったwwww






この時、「そうなん?あ、クサバにメルアド教えていいか、きいてみよっか?」って言やーよかったのです。

気の利かない女めッッ!!!!(To.自分)


結局 クサバはナナが好き。

しかし ナナは私と仲が良い。(決して恋愛面はなかったが。)


それが気にいらんかったみたいで…wwww

この後 エスカレートします。


5月7日、高校初めての 体育祭を控え、結団式。

事前にカラーわけ(青・赤・緑・黄)がされている 三年生の団長が抽選をして、一年・二年がカラーわけされていくん。

うちのクラスは 緑団(とかいて、「みどだん」と読む)。


さて、我が高校行事ごとが凄くてね、二大イベントの体育祭と文化祭にゃあ かなりチカラいれてて…

地元でも有名やったんよ。


体育祭なら応援合戦が有名!!!


他校や近所の人が 大勢見に来るくらい。




勿論 私も応援団に入った!!

あわせて、フォークギター部をやめて、ソフトボール部に入った。

ギターむいてなかったwwww指、わかんねーーーーーーw



体育祭の準備(主に 応援団のダンス練習)をしつつ…

高校初のテスト。


試験中、ナナが試験用紙をひらりと落してしまい、私の足元へ。

私、チラッと先生をみて、おりゃ!!テスト用紙を蹴って ナナの方へ…

ナナ「さんきゅ!」と 男前キラキラーーーwww


っていうエピソードが 日記にかいとった。




ひそかに思いを寄せる 姫と話せたら、それだけで ドキドキしており。

下足場のロッカーが隣同士なんやってんけど、姫の上の段のロッカーから 何かの袋の紐がたれててね。

姫、帰りに荷物かかえながらその紐邪魔そうにしてたから


私「えらいたれてまんなーw」(なんと可愛げのない話し方)


言いながら紐を持ち上げてあげると、ニッコーと極上スマイルを浮かべ


姫「ねー困りますよねー」(何故か敬語)


それだけで『幸せ~~~』と一言日記にかいとったwww




もうね、他の男の人なら ガンガン話せるのに…

好きな男の子となると、当時 少し話せただけでも舞い上がって、幸せになっとったん。(今はちっとも。多少緊張するけど、ガンガン話していくタイプ)


だ っ て 彼 氏 出 来 た こ と な か っ た も の 。 (幼稚園・小学校は除く)




め、免疫が…(ゴフ。)





さてそんな中 5月31日…

一言日記に 当時の私は、悩みを書いておられるわ。


忘れもしない “イヤナコト”。。。



当時の日記の引用。


何か 「はるか」私みたい…。私と似てる…

周りから見たら、私とはるかはウザイ存在かもせぇへん。

直す。自分を直す。変にボケんとツッコんで。中学の自分を思い出して。

でも、きょーちゃん、びみょぉ~。

何かあの人、機嫌の良い時と悪い時、かなり態度ちゃう。

私あの人嫌いかも…。自分の気分で友達と接してる。いや、てか私と。

人によって態度違う。都合のいい時だけ私に優しい。

あの人変わった。中学のときのきょーちゃんに戻ってほしい。

何で普通に話せんくなったんやろう…。

5月…悩む月やった…6月は楽しくしたいな…。




つまりね、当時、グループ内で ある程度ボケ担当ツッコミ担当があるわけで。

私とはるかって子は ボケやったんよ。(私、柄にもなく ボケ!ギャルに圧倒されてたw)


しかし、そのボケに対するツッコミがひどくて…

とくにクサバ。(彼女はこのグループのリーダー的存在)


「はぁ?」みたいな…その…愛のないツッコミやったんねw


しかもボケりゃボケた分、何か「こいつウゼ」みたいになって。



何やねん、どうしたらえぇねん 状態wwww



一軍の望むこたぁーわかりません。私。

お手上げ。


そして 唯一、中学から部活も同じで仲よくしてたきょーちゃん…

彼女も かわってしまい…完全にクサバにヘコヘコするタイプwwww



このグループにおるんが苦痛で苦痛でしゃーなくて……

何かもー早くも 脱したい気持ちが強かった。



何やかんやで体育祭をすぎるまで ずるずるーーーっと このグループに所属してるんやけどね。



・


応援団のテーマ、緑団は 中国的な感じやった。緑で龍を表現して、女の子も チャイナガールvvv

衣装もチャイナドレス的でセクシーやったよーーーーん。(左上は衣装着てるん。)


衣装もダンスも 三年の先輩方が考えて…段取りして…手作りして…

と、とにかく凄い!!!

私らも2年後こんなん出来るんやろか!?と思てた。


右上の写真は、青団の団長。もうね、この年のアイドル的存在。超ーーーー男前www

というか 可愛い系。

後輩チームは 芸能人にお願いするように「写真とってくださーい!」と撮ったもんや。←そのうちの一人。


下二つは 応援団の打ち上げ。




そんな中 さらにエスカレートする クサバ…


日記にも…


発言するたびに「はぁ?バイバイ!」って言われる。

この前も…●●への所要時間の話になって、

私が「●●へは10分くらい…」って言うたら、クサバが

クサバ「無理やろ!そんなん10分とかアホみたいやし!!!!」

私「え…でも●●って、★★の前の大きい道筋にあるやろ?」

クサバ「はぁ!?そっち逆やん!!アホちゃう!?」


と…いう…。

あと、女子って 大概グループはグループで行動して、移動教室も一緒なんやけど、普通ーにおいていかれたりwwww




あと…

私 春の健康診断で心電図にひっかかって。

結果的には 原因不明の不整脈で 大事には至らんってことやってんけど…


7月のくそ暑い季節に 24時間心電図をつけてて。

ぺたぺたテープで 心電図の吸盤はっつけられた上にシャツきてるもんやから、そりゃもう暑くて暑くて…

そんな中、クサバの一言。

「ちょお、何なんその汗、ヤバイでwwwきっしょーーーーwww」



いやいや…




いやいやいやいやいやいやいや(゜▽゜;)






好きでやってるわけちゃうからーーーーーーーーーー


てゆっか 心電図やからーーーーーーーーーーーーーー


しゃーないじゃーーーーーーーーーーーん!!!



私、笑うしかねぇよ。もう。




更に、高校生活 2回目のテストを終えた頃…

ついに!!クサバときょーちゃんにゃあ、「おはよう」と 挨拶してもシカトされるようになりましたwwww

ひゃひゃっひゃ~~~~(゜∀゜)


シカトする割りに、授業中寝たり喋ったりしては、

「明日保健の教科書(線ひいた部分)みせてぇ~vvv」

「ノート見せてぇ~vvv」

と言うてくる きょーちゃん…。。。


あ、あたしは利用するだけっスか…??

ひゃひゃひゃ~~~~(゜∀゜)




そんな中、何故か 別のグループの女の子と遊ぶ。

みぃことまゆか。

お昼食べて、シャボン玉して遊んで…


日記に滅茶苦茶楽しかったと書いてる。

こういう楽しさ忘れてたー


って。



その後 一週間後…

みぃことフレンドリーになり、自然とグループから抜けていく。


みぃこは凄いんよ。めちゃくちゃ可愛い女の子なんやけど、サバサバしてて…

元々千葉に住んでたんやけど、夫婦喧嘩がたえない家に嫌気がさし、祖母をたよって 中3から大阪へ。

そして大阪の高校を勝手に受験して、今に至る 行動派。



一度腹わって二人だけで話したんよね。


みぃこもみぃこで、いたグループの居心地が悪かったみたいで…

いじめとかやないけど、笑いのツボが違うとか。

私は私で、シカトまでされるので…と言う話で。


その後、自然と二人で一緒におるようになった。





何だ 人付き合いってこんなに楽なんやん。





と 思いやした。




その後は楽しいことだらけ。

いつの間にか 姫への恋心が消え、もう見守るだけで幸せという…

芸能人を見るような感覚で 姫を見るようになっていた。(結局恋というより、何か芸能人を見ている感覚やった。)



部活もソフトボール部が楽しくてしゃーない。


7月には3年の先輩方の引退。

試合ラストは涙涙やったーーーーー


その後は きゃっきゃ言いながら写真とりまくったけどw


・

いじられキャラとして 私、3年の先輩方に真ん中でリンチされてるとこ。





みぃこと お祭いったりーーー

・



家族旅行も行った!!!しかも2回。

1回目は長崎で、2回目はディズニーランド!!!!



・




てゆっかこの時の服の趣味……www





何これwww




や、もう…TシャツにGパン…

うはーーーーーーーーーはっず!!!!(。Д゜;≡;゜Д゜)




あと こんな写真も。



・


左から、私・母・妹。カメラマンは父。


私、筋肉えっぐwwwww



当時から 筋肉質やったん。ソフト×空手効果。

てか 妹ちっさーーーかわいーーーー!!小学生やから 当たり前かwww





そんな楽しい夏休みはすぎ、9月もすぎ…




そして10月…


ある日突然 空手に見ず知らずの男前が現れる。(また一目ぼれの予感。)

通称 “てる”さん。


私立高校の男の子で、今まで違う曜日にかよっていたが、大会が近いので他の曜日も通うことになったという。

その当時同級生で空手をやっているのは、メガネ(かなり頭のいい奴。)という男の子だけで。(いっぱいおったけど、高校受験にあわせて大概やめてもた。)

続いてるのは 私とメガネくらいと思てた。が、もう一人おったんやー♪と仲良くなる。





ごち 人生二度目の 一目惚れ。





やはり 顔から入りやした。orz




そしてこの恋こそは、と 漸くお洒落を気にしはじめる。(遅。)



その写真がこれ。

中学校時代所属していた 演劇部の舞台(後輩達のお芝居)をみにいった帰り、ふざけて モデル気取り写真を撮ったもの。



・


ちょ…ちょっと…ちょーーーっと 服マシ???

重ね着してるやんwwww


しかし ちょ…スニーカーー!!!wwww( ̄□ ̄;)


何で色…おかしいやろ!!グレー×水色スニーカーて!!

上の服 完全無視かよ!!!




しかし…ほら、11月にゃあ こんな感じに…



・


うん。マシになってきたwwww



11月12月はもーーーてるさんにぞっこん。
12月の一言日記をみても、てるさんのことばっか。

エピソード的には…


私 定期テスト前は空手休んでたんやけど…

てるさんに会いたい一心で、妹(当時妹も空手してた)を迎えにいく優しい姉のフリをしててるさんに会うっていうーwww




日記引用。


母「ユリ、むかえにいかなアカンなー」(夜道一人で帰らすのは危ないので)

私「あ、私いこか」(てるさんに会えるかもv)

母「マジありがと!たすかるわーv」


下心なんて知らず 母は喜ぶ。


さっそくドアんとこでてるさんに会えたーv


て「あれ?どうしたん?」

私「妹、ユリのお迎えー」

て「あぁー」


しかし妹 着替えが遅く…

私「ユリ!早く!!!」(てるさんが帰っちゃうーーー!!!)


駐輪所うまで急いでいくと…


てるさんが待っててくれたーーーーーvvvvvv


勿論一緒にかえったよー♪

て「えぇお姉さんやんv」

私「うん、演じてるからw」

て「自分言うなwww」


死ぬ~~~!!幸せ~~~~!!!



チャリで一緒にかえってるとき、てるさんが中学生の空手男子にバイバイ言うたんよ。

そしたら、中学男子三人が「ニヤニヤすんなよ~!!www」言うてん!

て「してんわっ!!www」

こ…こ…これはーーー!!!


期待してしまう 自分が情けないwww



とか書いてました。




うはーーーーーーーーーはずかC----------(古。)




そーなのです。てるさんとは 空手いったら、一緒に帰ってたんです。いつも。

メガネも一緒やったけどね。すっごい…3分くらいの短い道のりやったけど…

もーその時が 一番幸せでー…

空手いくのに、わざわざ 鏡チェックして行ってたからな、当時wwww



恋ってすっげーーーーー。




エピソードその2.


チャリで学校から帰ってたら、前方から男の子が。

『てるさんやったらいいなぁ…』とか思いながら 自転車こいでたら、ホンマにてるさんやった!!(笑)


て「どうしたん?」

私「いや、そっちこそどうしたん?!学校は?!」

て「テスト終わったから午前中授業やねん」

私「いいなぁ~♪私月曜までテストやわー」

て「まー頑張ってーw」

私「頑張りますわー」


満面の笑みでバイバイした。


で、メールした。

何気なく「帰りいっつもこっちなん?」って聞いたら、

今日は友人をおくってったから特別みたい。

私は「友達」ってとこに引っかかり、思い切って聞いてみた。

私「友人?あ、そっかぁーvへぇvお疲れ様vvv」って。

そしたら「いや、普通の友達やから(笑)」って!


私『おくるくらいやからてっきり…(笑)」

て『俺に彼女なんかいたとしても、家までおくる優しい彼氏にはならんから(笑)』


おーーーーきっと彼女いないんやーーー!!

おし!頑張ろう!!!





と…www

すげぇ!!めっさ ふっかけてるやん!!!www


さりげないようでさりげなくない、彼女の有無確認wwww


我ながら大したもんやで。




エピソードその3.

12月15日はてるさんのBD。

0時ジャストにおめでとうメール。

すると翌朝返事をくれて…

『嬉しい!めっちゃ嬉しいねんけど…ただ…つづりが“Berthday”なってたで!!

“Birthday”やで!!(笑)』

とツッコミいれられ…wwww


アホじゃーーーーーーーーーーー( ̄□ ̄;)

そして、その日、私は てるさんにプレゼントを買いに行った。

何がほしいかさりげなく聞いてたのである。(またまたやるねぇ。)

カッコかわいい系のストラップをリクエストされたw


今でも忘れない、日記にかいてねぇが 800円(当時にしては大金)のストラップを購入。

羽の形をした、クロスシルバーのストラップにしたのさ。


あ、これは日記にかいてるわ。メールのやりとり。

私『男の子のプレゼント真剣に選んだことないから、あんま期待せんとってな?(笑)』

て『めっちゃ期待してるで(笑)てか ごちからもらえるなら何でも嬉しいもん♪』

ぎゃーーーーー(笑)


ってwww

完全に踊らされてるぜ☆



翌日の12月16日は 空手の黒帯メンバーで 先生含めのお食事会。

メガネ、てるさん、私は同じテーブルについて…焼肉ー。

もーこの時は、メガネが「俺は水をさす!」って言うて 真ん中に割り込んでくるくらい 二人とも仲よかった。


で、ご飯の帰りに、漸くプレゼントを渡せて。

私「はいっ、おめでとー」

て「あっありがとーーーっ」

私「ごめん、なかなかタイミングなくて(笑)」


って。一緒にかえって、バイバイ。

帰ったらメールくれて、めっちゃ喜んでくれたのと、『ごちの誕生日にも何かあげるわな!』と。

も…貴方から何かもらえたら たとえそれがタワシでも嬉しいです!!状態。




あと、12月の冬休みは 高校バラバラやけども大親友♪あぽめんと集まったり。


・


左写真、ぐみ・私・かなぶん。

右写真、かなぶん・ぐみ・私。


な、な、な、懐かしいwwwwwww




あと1月は、冬休みで クラスの3軍女子とディズニーランドに行った。

みぃこと仲良くなるにあわせて、この子らとも すごい仲良くなったんよね。

席が近かったからかな。


・



夜行バスで行って、楽しかったーーーー♪




年があけ…

2月、バレンタイン。


私は ついに 思いを伝える決心。



事前に甘いものを好きか聞いて、チョコ作ってー(ちなみにトリュフ)。

バレンタイン当日、空手の練習が行われる体育館がある、市民広場に呼び出した。




化粧よーーーし!!!

洋服よーーーし!!!

手作りチョコよーーーし!!!



いざ…



バレンタインのチョコ渡して、「ありがとーっ」っててるさん受け取ってくれて…

それから結局何もいえず…もごもごもごもご…www



て「えっと…何か飲む?」

私「えっ…あっ…はいっ!!」(敬語w)

て「おごるわー、何がいい?」

私「あ、ありがとー。えと…」


と、午後の紅茶(ミルク)を。

てるさんはコーンポタージュを頼んでた。(何故覚えているのだ、私。)



そのままベンチに座って二人でしばらく喋って。


緊張している私に、てるさんが急に




て「ウド鈴木」





は…?今…なん、て……?






て「ウド鈴木」


見れば、てるさん、空き缶のプルタブを外して、私に見せる。

その表面が ウド鈴木にそっくりーーーーなのを言いたいらしい。


私「ブッwwwwほんまやーーーーーーーーー(爆笑)」


逆に告白する雰囲気を逃し、結局そのまま楽しくおしゃべりしてバイバイしてしまい…





私私私ーーーー何しとんじゃあああああああああ!!

せっかくのチャンスをーーーーーーーーーー!!!{{{{(゚∀゚;)}}}}



というわけで…メールで告白することに。

何おくったか覚えてへんけど、とりあえず、


『本命チョコです!』

って内容を。

したら、てるさんから『今日はありがとう』って内容と『本命かぁ…どうしよ、ちゃんと返事した方がいいんかな?』ってメールがきて。


この段階で私、アカンのは何とな~し分かって。流石に。

でも 気持ち悪いから言うてしまおとおもて。


ちゃんと

『好きです』と。

『付き合って下さい』と。

言いました。




メールでやけど(;´Д`)




するとてるさんからは…


『どうしよ、めっちゃ嬉しい…。俺もごちのこと好きやねん。

好きやねんけど、今俺、待ってる人がおって、その人との約束があるから、今はごちとは付き合えへん。

ごめんな…。てかこんなんで気まずくなるの嫌やから、今までどおりにしてくれへん?おねがい』


ってな感じのメールがきた。



いや…こっちこそ言うて サーセン(゜▽゜;)

気まずくなるの 私も嫌やし…!!!!言うてくれてありがとー!的な。




というわけで 有難うと、これからも仲良うしたってな、っていうのを言うて






ごち さなえ。16歳の本気の恋は 幕を閉じた。







ぶっちゃけ 相当泣いたけどなw



それから立ち直った 3月ーーーー。
先輩方が卒業して…私らも終業式。

教室で写真とったり…

・


クサバと写真とったり。



グループ脱っしてからは、クサバやきょーちゃんとも普通ーに仲良い友達になって。

電車の方面一緒やから、一緒に帰ったりしやした。




そんな感じで 高1編終了!!!




なげーーーーーーーーーー(゜▽゜;)



何かね、書きたいこといっぱいあるわ、やっぱ高校は。

楽しかったもんなぁ…





長々お付き合い頂き、おおきに!!!



以上。また気が向いたらかきーます、ごちでした。