公示後のHPの更新は、公職選挙法の「文書図画の頒布」にあたるとされてきたにも関わらず、自民党がHPの更新に踏み切ったことから野党追随し、なし崩的な状態になってしまっている。



自民党、全力ですね。



ネットを活用した選挙活動を始めるのであれば、きちんとルールを作った上で始めればいいのにと思ってしまいます。



党のHPの更新はOKで、立候補者の個人HPやブログの更新はNGとなると、どこにルールの線が引かれているのかわかりません。



政治活動のルールを政治家自身が決めていたのでは、もう間に合わないのではないでしょうか?



改正を加えず、解釈だけで乗り切るのは無理だと思います。



時代は動いています。





全力