リベンジよりトースターがトランスフォーム! イジェクター! | キラキラ玩具Expansion

リベンジよりトースターがトランスフォーム! イジェクター!

こんばんは。


勝手に期待しておいて勝手に裏切られたなんて騒いではいけません。

しかし、わかっているけど仕方なし…。


買ったのでとりあえず記事を書くわけですが、いったい何のために誰に向けて書いているのか?と疑問に思います。


キラキラ玩具Expansion


なぜならば大概の人が手にするであろうものを「口が大きく開きます。」とか「しっぽの先がコンセントで…」とか書いたって「それがどやっちゅうねん!見たら解るわ!アホ!」と思われそうで何を書こうかなと悩みます。



はじめてスキッズとマッドフラップを見たとき「?!」と思ったように、「トースターからトランスフォーム?!」という驚きも、発表以来の日々の暮らしの中で既に色あせてしまっているので、それがなければそんなに特出すべき点がない普通の変形玩具です。


塗装精度は悪いほうだと思います。


指紋も付いていましたし、(これがパッケでは確認できないところに!)


トースターにしたときにツライチにちなるのですが、塗装がいまいちなので、こういう点が目に付きます。


キラキラ玩具Expansion

分割線はいいとしてエッジから見える成型色が気になります。



僕は説明書を読まない派なのですが、背中を開いて腕を動かすことに気が付かなかったので、パーツが干渉して大変でした。


これに気がつかないと、危うく文句を書くところでしたが変形はよくパーツ移動が考えられていて凄いの一言です。


キラキラ玩具Expansion


ただ何かが物足りない…。


じっと見ていると解りました!!


キラキラ玩具Expansion

表情があって今にも動き出しそうな躍動感があるのに、
あまりポージングの幅が広くないので、何処かしっくり来ないのです。


とくに足。


コレをいじっているときにカミさんに見られてしまい、まずいとおもって「コレ何に見える?」と聞けばコンセントをぐいぐい引っ張り「象?」という返事。急にバキバキ変形させ始めたのであわてて取り返しましたが「象」には見えません。


キラキラ玩具Expansion


かといってトースターにも見えません。でもトースターだから「Ejector」という名前にするあたり実にTFらしいネーミングセンスです。


海外ではデパートではこういうお洒落げな家電が売っています。
日本でも売っているのかもしれませんが、パンがガションとあがってくるトースターって久しく見ていないです。


もっぱらパンを焼くのはオーブントースターです。というかあまりトースト食べないし。


ちなみにこういうコンセントの家電も日本で使えますが電圧を変える必要がある場合があります。


キラキラ玩具Expansion

確かにTFらしくは無いですが、珍しいモチーフ、凝った変形なににそれでも物足りなく感じるのは贅沢なんでしょうか??


なんてことを考えながらガチャガチャいじくり、モンスターらしく襲い掛かる画像を撮ろうと試行錯誤していたら、

頭にに被せられそうに見えてきました。


そこで歴代のデストロンリーダーおよびリーダー格の人に被せて試すこと数回。


やっとふさわしい相手が見つかりました!


キラキラ玩具Expansion

苦労した割にはぜんぜんピッタリフィット感がいまいちですが、これでもマシなほうです。


「イジェクタークラウン」のぴったりはまるトランスフォーマーは誰かしら???


と、こんなところでおしまいです。


また明日!!


トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-15 イジェクター
¥881
Amazon.co.jp

トランスフォーマームービー RD-15 イジェクター タカラトミー(発売中)
¥844
ビッグビィ ヤフー店