ヒゲドライバー『幻想ダイアリー』購入方法 (3.『幻想ダイアリー』ダウンロード編) | ニコニコインディーズライブ+ヒゲドラナイト

ヒゲドライバー『幻想ダイアリー』購入方法 (3.『幻想ダイアリー』ダウンロード編)

ヒゲドライバーさんのニューアルバム『幻想ダイアリー』のダウンロード方法です。解説記事のラストです。
(※ 楽曲の視聴は、ユーザ登録なしに無料でできます)
(※ 購入した楽曲は、monstar.fmを退会した後も聞き続けることができます)
WebMoney(またはクレジットカード)を用意して、monstar.fmのユーザ登録を行ったあと、ダウンロードを行います。
  1. WebMoney購入編
  2. monstar.fmユーザ登録編
  3. 『幻想ダイアリー』ダウンロード編 ← 今ココ

【『幻想ダイアリー』購入方法 - 3. 『幻想ダイアリー』ダウンロード編】
2.のユーザ登録編で、「アルバムダウンロード」(もしくは「楽曲ダウンロード」)をクリックしたので、ショッピング・カートの横が"商品数:1"となっています。
このカートの部分をクリックします。
『幻想ダイアリー』配信ページ(カート欄に注目)


次の画面で、ショッピング・カートの中身を確認して、「この内容で注文する」をクリックします。
(※ ダウンロード商品なので配送料はかかりません)
monstar.fmショッピングカート


すると、確認のため、パスワードを入力することを要求されますので、入力してください。
購入時パスワード入力画面


パスワードを正しく入力すると、お支払い方法の選択画面が出てきます。
今回はWebMoneyで購入するほうを選択します。
(※ クレジットカードを選択すると、カード番号を入力する画面が表示されたような気がします(前作『妄想ダイアリー』購入時のおぼろげな記憶)。ちなみにmonstar.fmからクレジットの請求があがってきたのは約2か月後でした)
WebMoneyかクレジットカードの選択画面


WebMoneyを選択すると「OK」ボタンが表示されますので、クリックします。
WebMoneyでOKかの確認画面


注文内容のご確認欄に「注文を確定する」ボタンが表示されますので、クリックします。
(※ クリックすると、いったんWebMoneyのサイトに移動します)
注文を確定する画面


WebMoneyのサイトに移動したら、WebMoney購入編の最後で入手した、16けたの「プリペイド番号」を入力します。
そして「お支払いを行う」をクリックします。
プリペイド番号入力画面


monstar.fmに、表示された金額を支払うことを確認して、「完了」をクリックします。
クリックすると、monstar.fmのサイトに再び移動します。
プリペイド完了画面


monstar.fmのサイトに移動すると、"ご注文が完了しました"という表示と注文番号が表示されています。
そして画面を下にスクロールさせ、楽曲名の横の「↓ダウンロード」をクリックすると、mp3ファイルがダウンロードされます!
(※ 1曲ずつクリックしてダウンロードします)
『幻想ダイアリー』ダウンロード画面(上)
 (中略)
『幻想ダイアリー』ダウンロード画面(下)

音質情報を確認したところ、256kbps前後(可変ビットレート)のmp3ファイルでした。


これで『幻想ダイアリー』がフルで聴けるようになりますが、購入しようとしたけどうまくいかない、わからないといったことがあれば、遠慮なくご連絡ください!
(ブログコメントか、twitterで @samuelladoco をつけてつぶやくのが気軽だと思います)
らどこ samuel.ladoco★gmail.com (★→@) http://twitter.com/samuelladoco