iPhone3Gでヤフオク♪ | Sample Life♪

Sample Life♪

日々、トレンド情報を発信中!

なぜ、管理人がiPhoneG3を選んだかというと、
Macユーザーという理由の他に、
ヤフオクで使える機能が充実していたからです♪


管理人は、ゆうちょ銀行と
イーバンク をメインバンクとして使っています。
会社の帰り道にゆうちょ銀行はあるので、
記帳で入金の確認をして、
落札された商品をすぐに発送する事が出来るのですが、
今まで、イーバンク は家にあるMacでしか
入金の確認が出来ませんでした。

だから、家に帰って来てから入金の確認をして、
再び、発送の為に外出をしなければならず、
二度手間でとても不自由していたのです。

それがiPhoneですと、パソコンのメールも
アカウントを追加すればいくつでも受信する事が出来るので、
イーバンク からの入金メールも外出先で
受信する事が出来るようになり、とても便利になりました♪

YAHOO!の使い勝手もとてもいいです♪


オープニング画面も今までの携帯で見るのと、こんなに違うの。

こっちは、商品一覧画面です。


同じ大きさに見えますが、
iPhoneの画面は、今までの携帯の2倍の大きさです。


個別商品画面では、入札とウオッチリストの追加が出来ます。

今ですと、出品手数料が10回まで0円です。
この機会にiPhoneでヤフオクを初めてみませんか?
月々にかかるiPhone代を、せっかくですから、
ソフトバンクのヤフオクで捻出するのもいいかもしれませんね♪

今話題のiPhone3Gをみんなで語ろう!