恋する輪廻

「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」  (原題:Om Shanti Om)
2007年 インド              監督 ファラー・カーン


インド映画のダンスシーンを思う存分、味わえたのが「恋する輪廻 オーム・シャ
ンティ・オーム」。
その映画の悲劇のヒロイン演じた女優が、新人のディーピカー・パードゥコーン。
この娘が他を圧倒して、魅力的だ。踊りもうまいし、かわいいし、眼もおおきくて
スタイルもいいし、何から何まで揃っている。彼女に恋い焦がれる役をやった、
シャー・ルク・カーンを完全に食っていた。


ストリーはまた驚きの自由奔放さ。主役の二人が、何と途中で死んでしまう。

『主役が死んでしまって、この先、どうストーリーが展開するのだろう?』と、

思ったら、他の役で二人とも復活している。ちょっと笑ってしまうくらいの強引さ。


ダンスシーンは豪華で、色っぽくて、これを見られるだけでも価値がある。

便利なのはダンスシーンだけをピックアップしていて、チャプターメニューで選択

できるようになっている。


ぴあの調査による公開初週の映画満足度ランキングで1位を獲得しているとの事。

映画大国インドで、2007年の興行収入トップの座を手にした豪華絢爛(けんらん)
な娯楽作。

でも、この映画の時間は長くて169分。
会社から帰って、DVDで平日に見ていたぼくは3回に分けて見ていた。

もう少し、短くてもいいと思うのだが、前回に見た「きっとうまくいく」も、170分

だし、インド映画は3時間近いのがあたりまえなのだろうか?
サービス満点だけど、一気に見るにはけっこう体力が必要だ。


PR:恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム[DVD]
 罠にハマるオトコ続出!?