学研の電子ブロック(初代)を使って、アンバランス->バランスライン(トランス版)を作成してみる。
ぶにゃの日記

ぶにゃの日記

これでうまくいって中点を利用して逆位相が拾えたんだけど、組み立てる課程で疑問が湧いた。
トランスの2次側ってどこに繋げばいいのだろうって。
まずトランスを電源に見立てて回路にしちゃうのか?って思ったがグランドはどうなるのって。これは駄目だった。
結局両方をグランドに繋いでうまくいった。グランドは双方が繋がっているので回路にはなるんだろうけどこれでいいのかってのはある。

まだ根本がわかってない。

もうちっと勉強しないと。

大人の科学シリーズ7 電子ブロック EX-150/学研

¥10,290
Amazon.co.jp

大人の科学 製品版 新装版 電子ブロックEX150/学研

¥12,180
Amazon.co.jp