カラカラの乾燥。加湿器バカ売れなのでは?
自分の部屋は電子機器が多くて結露が心配だし実害も感じないので加湿器は入れないけれど、それでもいきすぎの乾燥は静電気などが怖いかもしれない。PC開けて中を触れないな。

エアコンのドライを入れてみたら30%と出た。確かに低いかもしれないけどどうなのだろうか?
洗濯物干したりしたら上がるのかな?タオルを何枚か水に浸して干しておけばいいかな。

週末は雨降りそうかな。定期的に降ってくれないと。

そいえば湿度計ってエアコン以外には無いなって選んでみる。

こんな感じか?
アナログとデジタルどっちがいいんだろう。
DRETEC デジタル湿度計 「ポタン」 O-229PK/DRETEC

¥880
Amazon.co.jp

DRETEC デジタル湿度計 「ポタン」 O-229GN/DRETEC

¥880
Amazon.co.jp

DRETEC デジタル湿度計 「ポタン」 O-229WT/DRETEC

¥880
Amazon.co.jp


TANITA 温湿度計 ブラック TT-515-BK/タニタ

¥1,260
Amazon.co.jp

TANITA 温湿度計 グリーン TT-515-GR/タニタ

¥1,260
Amazon.co.jp