ロッテ免税店のアプリがやばい | 日々のこと(韓国にハマり中)

ロッテ免税店のアプリがやばい

爆買いソウルの一役を担ったもの、ロッテ免税店のアプリ!

前から便利、安いって書いてる人をよく見てたんだけど、ほんとにこれすごい!!

{47886BE8-EFD5-461C-A625-8A8548A89B8A}

起動するたびに、チャニョルが微笑みかけてくれるっていう♡


新羅に泊まってるし、新羅のVIPになってるし(ロッテもVIPだけど)、免税店は新羅派で、
ロッテは狭い中にわんさか中国人がいてあんまり好きじゃなかったんだけど、、、


今回はロッテアプリの圧勝でした。


ポイントやらクーポンやらのバラマキがやばいのよポーン
こんなにマーケコストかけて大丈夫なんかなってついつい仕事柄の計算をしてしまうくらい。


まず、基本的にだいたいの商品が5%OFFの値段になってる。

で、すごいのがここから。

{0BF14E78-AFD2-4EAC-B862-3F9FBBBC1B50}


新規会員登録で〜ポイント
アプリダウンロードで〜ポイント
6月限定で〜ポイント
モバイル限定で〜ポイント

とあれこれいきなりポイントがたくさんもらえる!

で、ずっと買おうと思ってたサンローランのリップを羽田の免税店で値段チェックしつつ、このアプリでも買い物カゴに入れて値段みてみたところ、、


ちなみに、
日本で普通に買うと4100円
羽田の免税店で3700円

{826A095D-4FD7-436B-9820-E5AD1DFBC9BB}


25ドル! 今円高でいい感じで103円計算で、2,575円!

アプリ圧勝


出国がちょうど月末で、月末で切れちゃうポイントもあったから出国前に急いで購入。


んで、新羅免税店の中でも、アプリと値段みくらべつつ買い物してたんだけど、
クーポンやらポイントやら駆使すると結構アプリの方がお得で!

ただ在庫なかったりするのもあるから注意だけど、もう買うってわかってる型番のものとかであれば、絶対アプリ覗いてみるべし!


われわれも夜ホテルに戻ってから夜中3時過ぎまでスマホで免税店ショッピングしてたよ 笑

韓国まで来てなにやってんだかねニヒヒ


路面店でテスター使って、よかったらホテルでアプリで買うっていう、ね。

荷物にもならないし安くゲットできるしほんと助かった〜〜


いやーこれも安いあれも安かったって帰国してからも眺めてます 笑

これとか日本だと1万するのに、まず最初から安いし

{53DAB1D8-61E1-4EF8-B1AD-4891C88C0174}

クーポン使うと、7500円になっちゃって、さらにポイント使えて、、とか

なんなのー!



とにかくおすすめです。


はぁ また韓国いきたいなー!