Orquesta de la Canda ・・・ ヾ(@^▽^@)ノ | ただ今、サルサ修行中!さんのブログ

Orquesta de la Canda ・・・ ヾ(@^▽^@)ノ

2年くらい前,本厚木で一緒にレッスンを受けていた,


Rが主催するイベントが本日ありますチョキ


なんと,それもライブ音譜 ・・・ Orquesta de la Canda ビックリマーク


いつの間にか,東横線沿線にサルサイベントを定着させた,


彼らの努力に,感謝をしたいと思いますクラッカー


@@@@@ インフォメーション @@@@@


RT Grupo Salsa with SALSA BAND♪

RT念願、サルサバンド招いての第1段♪

広い空間(高さ:6m、スペース:260㎡)、音響設備を備えた”めぐろパーシモンホール”に
”Orquesta de la Canda”※3 を招いての生ライブ決定いたしました!!

●踊るのが好きな方!はもちろん、
●ラテン音楽を聞くのが好きな方!
●ライブハウスに対して、敷居が高いと感じている方!
●サルサに対して、興味はあるけど、キッカケがなかった方!
●未知の世界、ラテン音楽の醍醐味を知りたい方!

RT Grupoのホームパーティーにフラッと立ち寄ってみてください。
そして感じてください~ラテンワールドを♪

☆日付 :  3月22日(月,祝日)
      
☆場所 :  めぐろ パーシモンホール B1F           
   (東急東横線 都立大学駅から一本道で徒歩6分程度。
東京都目黒区八雲1-1-1 TEL:03-5701-2924)

☆時間帯 : 18:10~21:30 ※1 
☆参加費 : 2,000円(飲食持込自由)※2
  
 ※1 【タイムテーブル】
   18:10~18:50 Fabioによる初心者向け無料ミニレッスン♪
  19:00~19:45 生ライブ演奏(1stステージ)
   19:45~20:15 DJタイム
   20:15~21:00 生ライブ演奏(2ndステージ)
   21:00~21:30 DJタイム

※2 ・このアナウンスの提示により、500円OFFになります!!(グループでも可)
 ・ゴミは各自で片付けお願いしますm(__)m
 ※3 サルサバンド ”Orquesta de la Canda” のプロフィール:

クラブダンサーにとって、踊りやすい本当のサルサを生で提供するために生まれた。
クラブやパフォーマンスで良く使われる、サルサロマンチカ、NYサルサ、ハードサルサ、
ラテンジャズ、さらに、親しみやすいオリジナルアレンジのポップなサルサを中心に演奏する。
冬ソナ、プリプリ、サザンなど、Jポップのオリジナルカバーにも対応する。
2000年からライブ活動を開始、関東を中心に、名古屋や仙台など幅広い活動を続けている。
★参考サイト http://www.delacanda.com/ , http://www.myspace.com/nicolasmatsuo

~~~~~~~~~
建物が新しく!
踊るにはナイスなフロア!
そして空間がありスペースはかなり広~いです!
みなさま~サルサ、メレンゲ、バチャータなどなど楽しみましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【主催】RT Grupo
 "Mission & Concept" ⇒ 広い空間/オープンスペース~アットホームな雰囲気

【お問い合せ】salsapromoter@yahoo.co.jp

* 受付にてアンケート用紙を準備しました。建設的なご意見お待ちしています♪