真五オフィシャルブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

つんく♂さん

昨日はダイキの歌録りでした~

photo:01


高音張ってますねー!


5年使ってたコンデンサーマイクが完全に壊れたので、
LIVEでメインで使ってる、オーディオテクニカのマイクでやってみました。。。



ぶっちゃけおれはこのマイクの方がとても乗ります…


ミツのベースのアバロンをマイクプリとして使ってます。
photo:02




今日は昨日録り溜めたダイキの歌をキレイに編集していきます☆



っとゆうわけで、

こんな細かい話はどうでもいいんだけど、

photo:03


つんく♂さん。


みんなに、何で?

ってよく言われるけど、


1番に尊敬してます。



高校生の頃から、
この人を目指してやってました。



作曲家として、プロデューサーとして、

テレビ出演される時は大体録画してあります☆
モノマネ大賞の審査員で出てる時以外は(笑)



photo:04


本もあるよ☆


いつか一緒に仕事が出来るように努力してます☆



さ、頑張ろうグッド!

野村のよっちゃん
photo:05



へへ、大切な一枚


■■■ リンク ■■■
真五Facebook
真五Twitter

NEW2012/10/27(土)
名古屋栄MUJICA
OPEN 17:00
START 17:30
TICKET 前売り:1,500-(D別:300-)
チケット予約する

野外LIVEお疲れ

うしっ!!

作業完了っす☆

やっと寝れる!


昨日の野外LIVEのセトリ

1.one's view of life
2.RE:QUEST
3.season
4.ミチスジ

※MCでマジックタイム(苦笑)



マジックで一曲分位の時間頂いてるんで以外と4曲と少なめでした!

でもLIVE後の観客の反応を見るとお腹いっぱいになってくれたと思う。


どうかな

srashのLIVEは好き嫌いあるのかな?汗


おれも手を振ったり踊ったりイェーイ!ってやりたい時もあるけど、余計な事は考えずLIVEは自然にLIVEするべし!ってゆう師匠の教えで辿り着いた自然な自分だから、やぱ中途半端な方向転換はしないよ☆


バンドマンらしく自分の曲とメンバーを信じて突き進みます。



音楽にたくさん泣かされ、たくさん感動をもらったからこれからもたくさん曲を作って伝えて行きたい☆


おやすみ~


マイクのモニター環境に相当歌の調子を狂わされるので、今週はココを克服したいな


おやすみ~



明日、メルマガが届いたり、LIVEスケジュールが更新されたりすると思います☆よろしくね(=´∀`)人(´∀`=)


■■■ リンク ■■■
真五Facebook
真五Twitter

スプーン曲げのやり方

photo:01


野外LIVE暑かったねー( ;´Д`)☆


今日はスプーン曲げも披露できて良かったです←



思わず、スプーン曲げのやり方をブログでUPしてます、
と可愛らしい嘘付いてしまったので、あんまり教えたくないけど一応やり方は載せます(´・_・`)



■スプーン曲げマスター講座■


え~、簡単に言っちゃうと、

スプーン曲げってのは、



いわば、









強引に曲げてるだけ!



です…




マジックでもなんでもありませんm(._.)m




ただしッ!!


ちょっとしたコツはあります。


■コツその1

まずスプーン曲げの基本の構え。
です。重要!!

ジャン
photo:02



曲げる時にスプーンがなるべく動かないように小指を挟んでガッチリ固定します☆



右利きの人は右手で持つ方がいいでしょう。




■コツその2


後は、
もうただ思いっ切り曲げるのみ。


なんですが、



ココで、フンっ( ;´Д`)!!


っと力んではダメです×


すぅ~♪(´ε` )っと曲げます。



スプーンを構えてる方の手に全パワーを込めて握っていれば、曲げる方の手はそれこそ親指と人差し指の2本あれば余裕で曲げれます。


ほら

photo:03




構えてる手は腕も絶対動かないように注意してね音譜



■コツその3

人前で披露する時の注意点です。


ここでは、観客に結構長い時間を使ってスプーンの硬さを洗脳させる事に命をかけます。


カンカンっ!って叩きつけたり、2、3人に持たせてみたり…

そして、色んなキッカケを作ります。

スプーンにふっっと息を吹きかけたり、魔法をかけてるような演技をします。



後はイクのみ。



結構思いっ切りひん曲げちゃった方がインパクト大ですわ♪( ´▽`)



要は、


100%のパワーを3%のパワーしか使っていないように見せる演技力が大事って事になりましたm(._.)m



構えていた手は小指が死ぬほど痛いですが、笑顔で!



やってごらん♪



どうしても出来なかったらまたLIVEで会いましょう☆



とりあえず、この記事はマジックの記事でまとめときます!



また更新しまーす☆









1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>