Salon Rei

Salon Rei

自宅にてエステサロン開業・・・ファイシャルエステ(カッサマッサージ・超音波など)リンパマッサージもいたします。

Amebaでブログを始めよう!

2012・12・13/14(超晴れ)

今回はどっぷり1泊で登山です。避難小屋に泊まってみたかったんです。いつも寒さしのぎに使う避難小屋。せっかくシュラフも持ってるんだから・・・


Salon  Rei-201212131146000.jpg
お~っ!!!ようやくブナ坂手前で雪。もっと雪が積ってると思ったのにない。

ほっとしたような残念なような・・・複雑だー。が、しかしいい天気でさわやかです。


Salon  Rei-201212141058000.jpg

Salon  Rei-NEC_0518.jpg
いい天気・・・快適に山頂をめざします。しかし、重いザックと登山靴。この二つとの戦いだーーー。みたけのレースで打撲した右ひざもなかなか痛いぞ。あはは。


Salon  Rei-NEC_0520.jpg
よっしゃー頂上だーーー。約4時間。いいペースだった。今回の相棒はボラ仲間のケンタウーっすね。避難小屋はふたご座流星群なのにみんなで5人。結構少なめ。平日だもんね。


で、小屋で昼から乾杯ビールでつまみ。ワインを飲み・・・いきなり睡眠ZZZ

目を覚ますともう暗く、流星群までまず腹ごしらえ。

8時からピークだそうです。気温は-7度。夜だから写真がないのが残念だけど・・・外に出た瞬間からお~。お~。お~。の連発。

はじめのお~。は山並みの向こうに秩父の夜景。次のお~。はプラネタリウムのような星空。3つ目のお~。は小屋の周りが鹿だらけ。お目目が光ってます。

鹿と一緒に寒いけど寝転んで流星を眺めて・・・ひゅんひゅん流れ星が飛ぶ飛ぶ。すげーーーーー。感動。こんなに贅沢をしていいんでしょうか?ごめんなさい。って感じでした。


神様。ありがとう。です。


寒さはありったけの服を着て3シーズン用のシュラフでOKでした。熟睡。

きゃー朝です。日の出。日の出。5人で日の出を待ちます。



Salon  Rei-201212140644002.jpg

富士山も淡く色づきます。かっこいいね~。


Salon  Rei-201212140613002.jpg

Salon  Rei-201212140640000.jpg

Salon  Rei-201212140641000.jpg
小屋までのラストの道の向こうに日が昇ります。雲取山に上ったことがあればこのラストの光景はよくわかると思います。今日も感動です。


Salon  Rei-NEC_0519.jpg
こっちの写真のほうがきれいですが小さいね。


Salon  Rei-201212140653001.jpg

今朝は-5度。比較的暖かい。ですが、


Salon  Rei-201212140653000.jpg

水を外へ出したらパキパキ凍り始めます。これまたお~。の世界だ。昨日の鹿はどこへ・・・ぜんぜんいない。おもしろいね。夜は私がお邪魔します。だったのに。



Salon  Rei-201212140851002.jpg
今日の下山も最高の天気。富士山をずっと眺めながら・・・石尾根を縦走。1つ1つ頂上を越えながら奥多摩駅に向かいます。

七ツ石山~高丸山~日陰名栗山~鷹ノ巣山



Salon  Rei-NEC_0517.jpg
お~。順調、順調。鷹ノ巣山にて。

六ツ石山~奥多摩(もえぎの湯)ゴール。いや~。登山靴が・・・痛い。限界です。裸足になりたい。足首が打撲状態。硬い、硬い靴はつらい。


今日は奥多摩駅そばの居酒屋しんちゃんにてい一杯&おでん、ぎょうざ。道端で偶然出会ったおじさんに連れられ教えていただいたお店。美味しかった。

また行くぞーーー。


今回は風もなく晴れ渡る景色で最高でした。誰かに還元しなきゃもったいないくらいです。これからも頑張ろう。そしてまた来よう。











毎週土曜日は奥武蔵の練習会

しかし、只今まだ左足の甲が痛くて舗装路は蹴ることができません。下りがつらい。だから今は山へ入りトレイルをしたり川を散策したりしています。これがなかなか楽しい。


Salon  Rei-NEC_0499.jpg
山のなかに竹やぶがあるとは・・・きれい。思わず往復してしまった。


Salon  Rei-NEC_0497.jpg
ユガテの民家に出ました。いいところでしたよ。地図にトイレってあるけどどこだろうと思っていたらここにありました。しかし、グリーンラインからはちょっと入るからなー。



Salon  Rei-201212011110000.jpg
高麗の駅に戻る途中、国道からいつも川に行きたいなーって思ってました。紅葉もきれいでいい感じ・・・



Salon  Rei-201212011103000.jpg
こんな景色のところも・・・走っててよかった。と思った。



Salon  Rei-NEC_0500.jpg


Salon  Rei-NEC_0501.jpg
ここ、ここ、この橋に行きたかったんです。いいでしょう。やっぱりここも行ったり来たり一人でしちゃいました。誰もいないけど・・・


いろんなところ。いろんな山にも行きたいけど行けないなーって思ってた。でもいつもの場所にも楽しいところがまだいっぱいあるんだろうな。ケガして少しよかった気がしたかな。癒されますよ。


う~っ。しかし、そろそろ下れるようにならないと武甲温泉が愛おしい・・・ぞっ!


甲武信ヶ岳(2475m)・・・2012/10/13

塩山駅~西沢渓谷入口(BUS)約1時間ゆえに登山口スタートが10時。遅っ!!!

ルート・・・西沢渓谷入口~近丸新道~戸渡尾根~木賊山(2468m)~甲武信ヶ岳(2475m)~木賊山~戸渡尾根~徳ちゃん新道~西沢渓谷入口


Salon  Rei-201210131002000.jpg
最近は徳ちゃん新道を行くのがメジャーのようでバスでご一緒だった方は西沢渓谷巡りだけなのか?徳ちゃん新道なのか?近丸新道へ行く方はおらず私たちだけでした。


Salon  Rei-201210131040000.jpg
まだまだ下は緑が鮮やかで天気もよいから爽やかで緑の細道です。ここまでに滝や沢も渡りましたよ。


Salon  Rei-NEC_0462.jpg
そして目に付くのは白い石・・・白い岩山だったのかな?大きな石がところどころに点々とあって遠くから見ると残雪みたい。


Salon  Rei-NEC_0465.jpg
うわぁ~。私の好きな木のトンネル・・・かがんで進みます。いい。いいよー。


Salon  Rei-NEC_0466.jpg
トトロみたいでしょう。わかるかな?


Salon  Rei-NEC_0468.jpg
お~。秋がちらほらだね。かえでかな?


Salon  Rei-NEC_0469.jpg

Salon  Rei-NEC_0470.jpg
ここで、徳ちゃん新道と合流地点。ここから戸渡尾根。


Salon  Rei-NEC_0471.jpg
景色も秋ですねぇ~。


Salon  Rei-NEC_0474.jpg

Salon  Rei-NEC_0475.jpg

Salon  Rei-NEC_0476.jpg
どんどん上ります。ちょいちょい小さい標識があります。


Salon  Rei-NEC_0481.jpg
岩肌に抜けましたよ。気持ちいいーーー


Salon  Rei-NEC_0480.jpg
きれいに富士山が見えるぅ~。


Salon  Rei-NEC_0482.jpg


Salon  Rei-NEC_0483.jpg

木賊山(とくさやま)に到着。しゃくなげがいっぱい。5~6月はきれいかな?

下って上ると・・・


Salon  Rei-NEC_0489.jpg
ようやく甲武信小屋。いい感じ。キャンプスペースもあるよ。冬は閉まっちゃうけどね。


Salon  Rei-NEC_0488.jpg

Salon  Rei-NEC_0486.jpg
小屋からちょいと上って頂上到着~~。超天気いい。と、ここで13時40分。帰りのバス目標15時40分のため即、下山。


Salon  Rei-NEC_0490.jpg
帰りは徳ちゃん新道で下山。結構急坂で始まるけど近道かな?緑のなかに真っ赤な葉・・・きれーい!!!15時40分ジャスト林道にでるが、バスには間に合わず次のバスでした。次のバスまで東沢山荘の奥さんとお話してました。木賊山も奥さんにとくさやまって読むんだよ。と教えていただきました。


今日は木賊山頂上のベンチで休憩してたら・・・茂みから大学生かな?青年が二人でてきて・・・よかったー。人だー。ここどこですか?だって。まだ甲武信じゃないよ。木賊山だよ。って言ったらやっぱり違ったー。って、えっ!!!迷ってたの?て聞くと・・・はい!沢で1泊しました。寒くて大変でした。と・・・そして私たちの持っていた地図で昨日からのルートを確認してここで間違ったんだね。などと話したんです。おい、地図は?って感じ・・・熊鈴はつけててよかったよ。怖っ!

昭文社の地図の冊子に上級で東沢~甲武信ヶ岳コースが載ってるんだよね。きっとそのルートを青年たちは行きたかったのかな?どう考えても超難しそうだった。地図上は・・・


甲武信ヶ岳は2回目で山を始めたばかりの頃にきたから懐かしかった。今度はどこに行こうかな?