レシピブログ 鶏手羽の生姜たっぷりサフランスープ | 資格を活かして!16の資格が取れるお教室&習えるお菓子屋さん『Presents』(東京、練馬、吉祥寺、西東京)

資格を活かして!16の資格が取れるお教室&習えるお菓子屋さん『Presents』(東京、練馬、吉祥寺、西東京)

吉祥寺からほど近い、練馬の自宅サロンで14の資格が取れるお教室開講。

趣味の方、資格取得してお教室開講したい方、教室の先生、パティシエさんなどに通って頂いています。

2023年4月末より、お教室で習える、見て可愛い食べて美味しいスイーツを製造販売

レシピブログの「オーブン&煮込みレシピ」モニター参加合格合格

またまた、レシピブログのギャバンのモニター当たりましたアップアップ
しっかり宣伝しますよひらめき電球

しかも今回は、ブラックペッパー、サフラン、ブーケガルニと素敵音譜音譜

{C78365B1-7604-41BB-A8EC-6D0867E5406B:01}

買ったら1500円くらいだわぁ!!

さっそく作りましたナイフとフォークドキドキ

(材料)4人用
とり手羽中         8本
生姜                   1/4パック
さつまいも        小1本
人参                   1/2~1本
長ネギ               1~ 1.5本
レンズ豆            大さじ2程度

ブラックペッパー(ギャバン ホール)
サフラン
チキンコンソメ
ブーケガルニ


(作り方)
①生姜はスライス、人参は乱切り、長ネギは、大きめの斜め切り、さつまいもはよく洗い乱切り、レンズ豆は軽く洗っておく。
②鶏手羽中を皮側から、鍋で焼く。
油はしかずに、鶏の油で。
③生姜を①に加え、さつまいも、人参を加えて、炒める。
④レンズ豆、ブーケガルニ1パック、水を適量加えて煮る。
⑤ねぎ、サフラン、塩、あらびきに挽いたブラックペッパー、チキンコンソメで味を整える。サフランは色づけど香り付け程度。
⑥完成

{B9372645-DFB0-4882-89EE-069F4ED4127E:01}

身体が温まる、あったかい食べるスープですアップアップ
大根、ごぼうとか入れて和風ポトフとかも良さそうですが、冷蔵庫にあったあまり野菜だったので、こんな感じナイフとフォークカクテルグラス

今日もお教室とは関係ありませんが、料理の内容でした。。。えっ



アイシングクッキーと手作りパンの教室
自宅サロン『Presents』
主宰 よしみ


お気軽に、お問い合わせ下さいドキドキドキドキドキドキ

(問い合わせ)


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
1.結婚祝いに『ウェディングアイシングクッキー』
2.誕生日プレゼントに『メッセージアイシングクッキー』
3.手土産の『チョコブレッド』
4.出産祝いの内祝い『ベビーアイシングクッキー』

などなど、オーダーメイドレッスンも、お気軽にご相談下さい♪♪


~主宰 よしみの紹介~

栄養士

フードコーディネーター1級

カラーコーディネーター1級

食品会社 企画開発職 10年

ABCクッキングスタジオ ブレッドライセンス取得

JSAアイシングクッキー認定講師

既婚 アラサー女子

ホームパーティー、BBQ、食べ歩き、スヌーピー大好き