売れない美容師 | 美容室集客専門のコンサルタントブログ

美容室集客専門のコンサルタントブログ

美容室集客専門のコンサルタントを業をしています、小木です。今まで携わってきた美容室の集客、美容師の人材集めに関して、日々の問題・解決方法等を書いていきたいと思います。

今日は『山の日』というらしいですね。私は、はじめて知りました。


知らないというのは、本当に無知だと思います。


『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』の諺ありますよね?これって年齢を重ねていくうちに出来ない人って本当多いんですよね。


とくに現在を例に書きますが、30歳を超えている大人が漢字が書けない!読めない!という光景をよく見ます。これって本当恥ずかしいことですからね。


スマホ依存症になり、書くことを忘れ、読むことも忘れ、覚えようともしない。これは明らかにスマホで調べるだけのスキルは上がったが、記憶力、書く能力が格段に退化しているという事です。


ホテルのチェックインなど、人前で字を書くときってありますよね?漢字が書けない、字が汚い人を見ると本当に残念で仕方がないです。字が汚いというのはなぜかわかるでしょうか?ちゃんと理解をしないで、ただ闇雲に書いているからそうなっているだけです。


ちゃんと意識して字体を書いていけば、字はキレイになります。ただ書けばよいとおもっているから、字が汚くなるだけです。ペン字の練習などしなくても、意識してちゃんと記憶しながら書けば誰でも上手く書けます。


わたしは字に関してだけは、自信があります。硬筆、書道もすべて小学生の頃から段を取得していますので。つねに小学生の頃から字に関しては意識していました。だから字に自信がない方はあきらめずにすぐ上手くなるので、1文字1文字を意識しながら書いてみてください。そうすれば1ヶ月もかからずに上手くなります。


わたしは今日から日曜まで休みと決めました。夏休みと言えばそうですが、別にわたしは休まなくても平気なのですが、今章はいろいろな予定を含めていたので休みを取りました。


美容室で一番大事なこと、それは1000%『集客』です。100%ではないですよ、1000%です!


集客⇒新規客⇒リピート客⇒固定客⇒ファン客⇒ロイヤルカスタマーになる。


集客が出来なければ、ロイヤルカスタマーを捕まえることは出来ません。私は『店販』というものを最初、美容室で聞いたときに「ん?」、テンパン?鉄板の間違いと思ったくらいの所から始まっています。美容師の方からすれば『店販』というのは一般でも使われていると思っているかもしれませんが、一般の世界ではそんな言葉は皆無です。


パソコン業界で言えばプログラミング言語を使っているのと一緒のようなものです。


私は『店販』であれば、ヘアワックス、ヘアスプレー、ヘアドライヤー、シャンプー、トリートメント、UVケア商品を売るのは賛成ですが、顔のコロコロローラーを販売しているのだけは、許せないです。私ははじめてあの商品を美容室で見かけたときは、原価1,000円でしょ?なんでこんな商品が25,000円とかするの?って、消費者をバカにしているよね?って今でも思っています。


わたしにこんな商品を薦めてきた美容室があれば、私は二度と行きません。正直、センスとモラルを疑いますし、こんなバッタ商品を消費者であるお客様からボロうとするの?と神経を疑います。ただほとんどの美容室がそんな商品を扱うこと自体、少なくなっているのと、一過性のブームだったのでしょうか?それを扱っている美容室を探す方が難しいと思います。


ただ私は本当に良いと思ったものは、すべて買ってきています。ヘアワックス、スプレー、トリートメントなどもそうです。そして美容室に行って、最後のヘアスタイリングでバシッと思い通りに決まれば、そくそのワックス同じモノ下さいって言いますからね!


店販を売れない美容師っていますよね?あれは何が原因か本人って全然わかっていないんですよ。理由は簡単、店販が売れない美容師は、


お客様と信頼関係が出来ていないから!


理由はこれだけです。


まして1人の美容師で店販が月に10万円も売れないのは、論外です。スーパーの御総菜売り場にいる売り子さんの方が美容室に入れば10分で店販売れるようになりますよ。完全にお客様と連携、信頼が取れていない結果、売れないというわけです。わたしのお客様の美容室は平均1人の美容師が20~30万円をコンスタントに毎月店販で売ります。店販ナンバー1の美容師は月に250万円売る人もいるのです。考えられますか?技術売上じゃないですからね、店販だけでこの金額。


お客様の人数を変えることなく、単価を上げて、しかも満足度を上げる。これってすごいことですよね?誰が顔のコロコロローラーを買って満足しますか?私は顔のコロコロローラーを使っていてキレイになった人、カッコよくなった人を見たことがありません。


美容師ならヘアで勝負する、なぜそんなバッタ商品を販売して逃げに走るのでしょうか?ヘアに関連する商材でお客様を満足させる、ワックス、アイロン、ドライヤー、ウィッグとヘアに関連するものはたくさんあります。


現状維持をしている限り、何が待ち構えているかわかるでしょうか?今日とは違う明日は来ないという事です。わたしは常に『進化』を求めています。ちなみに私は3社会社を経営しているので、いろいろな異業種の方とお会いする機会も多いです。


そうすると、この人、現状維持タイプだなという人は一瞬でわかります。現状維持タイプの人って、自分がいま最大のリスクをとっている事に全く気付いていないんですよね?私は現状維持という言葉が大嫌いなので、正直、こういったのをパソコンで打ち込んでいる事すら嫌なくらいです。


現状維持って成長はしない、そして『昨日と同じ今日』、『今日と同じ明日』という考えと行動しかないから、人間的に成長しない。私だけでないと思いますが、そういった人生って薄っぺらいなと思っています。私は常に困難がある壁に何度も衝突して突破してきています。だから一つ一つ経験、知識、行動、結果が伴ってきています。


わたしはこのブログはサブブログなので、まず写真は一切出しません。他に6つのブログを書いているので、そちらは100%写真を掲載して書かせて頂いています。会員専用ブログも写真と文章を混ぜながら書いています。


美容師なら、まずは美容師のフィールドで勝負する。集客が出来ない美容師は、信頼関係の前に知られていないことをちゃんと理解すること。そこの集客出来ていない美容室が悪いのではなく、その知られていない美容室を知られるように出来ない自分美容師が悪いと思う事、まずはそこを知る事からはじめる。


指名されない美容師になりたいのですか?それとも1ヶ月先まで指名予約で埋まる美容師になりたいですか?


人気がある美容師になりたいに決まっていますよね!


ではどうすれば人気ある美容師になれますか?


紹介ですか?だれが紹介してくれますか?


技術で勝負?だれがその技術をわかりますか?お客様は御金を払う立場の人です。よくわからない人には冒険したくありませんよね?


つきつめていくと、美容室だけでなく、ネイル、マツエク、整骨院、歯科医院、病院、飲食店もすべて『集客』の上に成り立っているのです。それは痛いほど、自分たち美容師がわかっているのではないでしょうか?


わたしの集客って意外にどろくさいと思います。SNSとアナログを融合して、接客技術を混ぜ合わせていきます。私はサラリーマン時代1人で1年間5億円を平均で売上げていました。それのヒミツって何だと思いますか?人と同じことをしていたら出来るわけないですよね?


わたしの美容室集客コンサルティングで、みなさん一番最初に驚かれるのは、わたしが初めて訪問するお客様の美容室で1分で数十個の問題点、1時間いれば数百個の問題点が浮かび上がる事です。どんな完璧だと思っていても、自分も皆さんもそうですが完璧な人間などいるわけがありません。


私の指摘する問題点は、すべて『集客』につながっていく問題点を列挙していきます。集客が出来ない、お客様が来ない、明日の予約も入っていない!こんな美容室は問題点だらけです、美容師としての魅力がないから?人としてクセがあるのか?なぜ来ないのか?立地が悪い?駅から遠い?東京は良いよな?地方だから人口キャパに限りがあるから?


そんなのは関係ありません。あなたの美容室にお客様が来ないのは、美容師であるあなたが悪いからに他なりません。だれがお客様の髪の毛を切るのですか?ってことです。アシスタントですか?他のスタイリストですか?レセプションの女子ですか?


お客様を呼ぼうと思っている美容師、つまり自分じゃないのでしょうか?


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

////////////////////////////////////////////////////////

サロン・美容室のコンサルティング費用



問い合わせ先 : salon.consulting1@gmail.com


お問い合せは上記メールでのみ扱っております。


大変申し訳ありませんが、お電話は契約した方のみか、
メールを頂いた方からご連絡をする場合のみとさせて頂いております。



■美容室コンサルティング費用(お店1店舗)1年契約


・¥150,000(税別)/月になります。


※毎月たった15万円で集客が変わり、売上、サロンスタッフの教育・意識向上が出来るのは格安です。1日あたり5,000円だけでサロンの質を格段に上げることが可能です。わたしのコンサルティング料は1日20万円はとらせて頂いています。ブログ読者のみこの価格で行っています。


いずれも訪問は月/1回、メールの問い合わせ、電話も無制限。
(※関東以外のお客様に関しては交通費別途)
※ご相談に関してもメールでまずはお願い致します。



■美容室コンサルティング(メールのみ)1年契約


・¥30,000(税別)/月になります。


※毎月3万円で集客にも変貌が現れます。1日あたりたった1,000円で集客向上、意識向上につながれば地方の美容室でも飛躍的アップの可能性が高まります。(※メールのみのやりとりになります、回数は無制限)



■美容室開業コンサルティング費用


・¥10,000(税別)/1回(※時間は2時間)


美容室開業のご相談に関しては、開業相談料は何回でも無料で行っておりましたが、こちらもお客様が多くなってしまい、対応できなくなってしまったので、1回2時間10,000円にて今後はご案内させて頂きます。
(※関東以外のお客様に関しては交通費別途)
※ご相談に関してもメールでまずはお願い致します。



■美容師コンサルティング費用(従業員の個人1人向け)


・¥10,000(税別)/1回(※時間は2時間)


お店とは関係なく、自分の美容師個人として今後能力、知力、集客術を伸ばしていきたい方向けです。(※関東以外のお客様に関しては交通費別途)
※ご相談に関してもメールでまずはお願い致します。



■美容室スケルトン物件または美容室居抜物件を希望する方


問い合わせ先 : salon.consulting1@gmail.com


希望する

・地域

・路線

・駅名

・家賃

・頭金

等のいくつでも良いので希望する詳細を上記メールアドレスに書いて送ってください。

大変申し訳ありませんが、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県までの地域で美容室開業の方に限らせていただきます。



■ヘアカラー材料等を安く仕入れたい方


問い合わせ先 : salon.consulting1@gmail.com


わたしは材料では一切利益はとりません。すべて一流メーカーの商材です。

協力いただいているメーカーさんのお力添えで、普通の美容室では出来ない圧倒的な仕入れ金額を頂いています。

ご興味ある方は、諸条件はありますが上記メールアドレスよりお問い合わせください。

(※コンサルティング契約を結んでいる方のみです。)




※いずれも何かご不明な点、質問内容は下記メールアドレスよりお問い合わせください。

salon.consulting1@gmail.com