Badia Starにしか教えられないことがあります。 | ベリーダンサーSalmaのブログ

ベリーダンサーSalmaのブログ

ベリーダンサーSalma(さるま)のブログへようこそ!

昨年の大阪・東京ツアーで日本のベリーダンスファンたちに

大きな驚きと感動を与えてくれたバディア・スターが、

今年も東京にやって来ます!

 

WSの内容はいつものことですが、一般受けするかどうかは考えず、

日本で学ぶ私たちに何が最も必要かを熟考して選びました。

 

特に、バディアが教えるダンサーのためのヨガWSは、

今年が最初で最後の開講です。

出来るだけ多くの人に受けて頂きたくて

受講料もかなり抑えました。

  

日本のベリーダンスの歴史は、まだ30年未満。

畑が若いため、長期間ベリーダンスを踊り続けることで

カラダにどんな影響を及ぼすのか、さらに、

避けられないカラダへの影響を前提に、

どう指導すべきか、どうケアすべきかを熟知できている

指導者が国内にはほとんどおりません。

  

特に日本は、ベリーダンスを支持するひとたちの

多くが40代以上です。  

そろそろ、ベリーダンスの健康や美容への効果だけを

謳うのではなく、正しくカラダをケアする方法も、

これからの指導に取り入れていかねばと考えています。

実際、レジェンドと呼ばれているダンサーの大半が

膝や頚椎に問題を抱えています。

ナチュラルに踊るNellyですら、膝に痛みを抱えていました。

 

バディアはダンサーとして40年以上のキャリアがあり、

そして、優秀なヨガ、レイキのマスターです。

彼女自身も膝や頚椎の怪我を乗り越え、

還暦を過ぎた今も、瑞々しいパフォーマンスを実現しています。

昨年の東京公演でも、バディアが出演者のなかで一番パワフルでした!

 

東京WSでバディアがシェアするヨガメソッドは、一生モノの情報です。

自身のケアから、生徒への指導まで、存分に活用して下さい。

 

アームス・ハンドWS、サガットWSも、

ベリーダンスを習う人には必須ですが、

専門的に学べる機会はとっても希少です。

    

今の私たちに何が必要か、真剣に考えて選んだWSイシューです。

どれも本当に、見逃せない内容になっています。

  

 

日程:2019年8月3日(土)
会場:STUDIO MISSION
  東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館

 

★WS①11:30 - 12:30(60分)
【ダンサーのためのヨガ~長く踊り続けるために~】
:ヨガ講師でもあるバディアが考案したダンサーのための特別メニュー。バディアのように還暦を過ぎても美しく!バディアから身体のケア方法を学びます。
    
★WS②13:00 - 14:30(90分)
【アームス&ハンドテクニック】
:オリエンタル特有の動きにフォーカスして、美と神秘性を生み出すアーム、ハンドの使い方をレクチャーします。腕や手をどう使えばいいのか分からないという多くの方の悩みに、バディアが応えてくれます。カイロで最高クラスの振付師と仕事をした経験を持つバディアから、真なるオリエンタルを学んでいきましょう。
   
★WS③15:50 - 18:20 (150分)
【サガット振付】
:ジル!サガット!フィンガーシンバル!ジルが苦手な人もウェルカム♪ 是非あなたのレパートリーに、自慢できる素晴らしいジルの振付を!

 

 

バディアから、日本のベリーダンスラバーの皆様へ

メッセージが届いております。

 

「親愛なる日本の皆様、こんにちは。8月にお会いできるのを楽しみにしています。WSでは、私が長年踊り続けて来られた秘訣、オリエンタルダンサーのための優れたヨガプログラムをシェアしようと思います。このヨガプログラムは、腰や背中の痛みを和らげ、怪我を予防し、筋力と柔軟性を高め、ストレスからも解放します。また、サガット(フィンガーシンバル)を使ったダンスなど、様々なダンステクニックも教える予定です。8月3日の東京WSへの申し込み・問い合わせはSalma miyuki tagoに連絡してください。
✉ salondemiyuki@gmail.com
大阪WSは、8月10日・11日に開催します。関西では8月中に個人レッスンも承っております。大阪WSについてはPearl Naokoに直接連絡してください。皆さん、愛しています! 」

 

 

WSの詳細は、こちらでもご覧になれます。

 

 

 

8月3日までのカウントダウンが始まっています!